グループ名
日拓グループ(エスパス)
店舗数:15/設置台数:12,877
グループ概要
「日拓グループ」は東京都を中心に店舗展開する有力チェーンである。全て「エスパス」の屋号を冠し、計15店舗(パチスロ専門店1店舗を含む)を運営。その内訳は東京都(12店舗)、神奈川県(2店舗)、千葉県(1店舗)だ。1店舗あたりの平均設置台数は858台となり、大型店舗中心の構成となっている。なお、1000台を超える巨艦店舗も2軒運営していて、中でも1687台の設置台数を誇る『エスパス日拓新宿歌舞伎町店』は、日本有数と評せる強豪店舗の一つだろう。
同社の大きな特徴・強みとしてまず挙げられるのが、自社物件比率の高さである。全15店舗の内、賃借物件はわずか2軒のみ。地方ならいざ知らず、都心部にて展開しているチェーン企業としては文字通り異例だ。なお、故に新規出店には慎重な姿勢もうかがえ、2017年末の「エスパス日拓赤坂見附駅前店」以降にグランドオープンは見られていない点も付記しておきたい。
また、一等地に店舗を構えていることで立地環境面での優位性も抜群。新台導入意欲の高さも相まって、集客力に秀でた店舗が多くみられている。むろんコロナ禍以降はマイナスの影響も小さくないだろうが、所有している不動産価値を考えても、与信評価は業界内でもトップクラスと評して間違いないところ。
ちなみに代表取締役の西村拓郎氏は、2020年に日本遊技関連事業協会(日遊協)の新会長に就任。業界における顔役の一人として活躍している。
※コロナ禍以降の閉鎖・売却店舗
2020年6月:『エスパス日拓新大久保本店』
(2021年9月20日記載)
関連記事
2020.8.7 日遊協の会長に日拓ホームの西村拓郎氏が就任
2020.6.4 日拓グループ、一部週刊誌の報道内容を否定
2020.1.15 マルハン、日拓など有志ホール企業9社、ATM撤去等で宣言
基本情報
企業名 | 日拓ホーム株式会社 |
代表者 | 西村 拓郎 |
設立年月 | 1965年10月 |
資本金 | 2100000千円 |
従業員数 | 493人 |
従業員数(PA込) | 856人 |
郵便番号 | 〒150-0036 |
住所 | 東京都渋谷区南平台町16-17住友不動産渋谷ガーデンタワー20F |
電話番号 | 03-3464-1111 |
企業HP | http://www.nittaku.jp/ |
<データ数値に関して>
基本情報、店舗数、遊技機台数などは、ビジョンサーチ社のパチンコデータベースサイト「新ピーサーチ」から流用しています
2021.4.12データ使用