A-gon
CRA‐gonハッピークルーン物語(A‐gon)
「昭和物語」に次ぐ手打ちパチンコ第2弾
手打ちのストレスを大幅に軽減する「新・発射制御」を採用し、打ち出しは前作の「0.6秒に1個」から「60秒に100個以内」へ変更された。
本体定価29万8000円、セル定価24万8000円。販売予定台数1000台。「昭和」枠。クルーンに玉が入りやすい「CRAハッピークルーンZ」と、出玉性能を高め、最大連動を狙いやすい「CRA天空の王求Z」の2スペックを用意。スペックによって盤面デザインが異なる。
導入日
2016年10月24日
機種スペック
CRA‐gonハッピークルーン物語 A‐gon | |
普通機 | |
賞球数 | 8&11(「V」・チューリップ) |
出玉 | 最大 209個/平均110個 |
連動 | 最大18連動 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●「昭和物語」に次ぐ手打ちパチンコ第2弾。盤面中央には業界最大級の3穴クルーンを搭載する。また新たに、手打ちのストレスを大幅に軽減する「新・発射制御」を採用し、打ち出しは前作の「0.6秒に1個」から「60秒に100個以内」へ変更された。
●普通機で、クルーン最奥の穴に落ちることで3連チューリップ上の「V」入賞が濃厚となる。「V」入賞で3連チューリップを開放。共に最大18連動。
「ハッピークルーン物語」は、クルーンへ100発あたり約3回、玉が進入。最大連動時の平均出玉は約110個。「天空の王求」は、100発あたり1.2回進入。最大連動時の平均出玉は約270個。
●チューリップはすべて2個入賞で閉口。上段入賞で、中下解放。中段入賞で下段を開放する。最大連動手順は順に、上段1個、下段2個、中段1個、下段2個、中段1個、下段2個、上段1個、下段2個、中段1個、下段2個、中段1個、下段2個の最大18連動となる。
[2016年9月21日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)A-gon
2016年10月4日(火)