CRパチンコおそ松さん THE・DRUM KG(大一)
赤塚不二夫生誕80周年を記念して製作されたTVアニメ「おそ松さん」
液晶非搭載のドラム機ながらシンプルなゲーム性と3つのリールがそれぞれに独立して動くことで従来にない多彩なアクションを実現している。
本体定価38万8000円、セル定価34万8000円。販売予定台数8000台。「imagination+」枠。ライトミドルタイプ「CRおそ松さん THE・DRUM KG‐S」とデジ羽根タイプ「CRAおそ松さん THE・DRUMKS」の2スペックを用意。
導入日
2017年3月6日
機種スペック
CRパチンコおそ松さん THE・DRUM KG 大一 | |
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&12 |
確率 | 1/199.8→1/54.21(約3.7倍) |
出玉 | 16R:最大1536個 4R:最大 384個 ※すべて8C |
確変 (ST タイプ) | ST突入率 100% ST継続率 約60.6%(ST50回) ・ヘソ…16R確変(実質4R):70%、4R確変:30% ・電チュー…16R確変:70%、4R確変:30% ※すべての大当り終了後には変短50回がつく |
変短 | 大当り終了後50回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●タイアップコンテンツは赤塚不二夫生誕80周年を記念して製作されたTVアニメ「おそ松さん」。液晶非搭載のドラム機ながらシンプルなゲーム性と3つのリールがそれぞれに独立して動くことで従来にない多彩なアクションを実現している。
●2スペックともに通常時8個保留を採用したST確変タイプ。ライトミドルタイプはST突入率100%、ST50回の継続率約60.6%で、右打ちからは最大1536個獲得の16R比率が70%。
デジ羽根タイプはST突入率100%、ST8回の継続率約41.9%で、最大1280個獲得の16R比率が20%(ヘソ・電チュー共通)。
●予告演出は4段階で発展するほどチャンスとなる「ドラムブレイク予告」のほか、「保留色変化予告」「キャラ図柄停止予告」など。6つ子全員が枠内に停止すれば期待度の高い「全力バタンキューリーチ」に発展、6つ子のセリフの掛け合いが長く続くほど期待度が高くなるなど、分かりやすさを重視した演出構成になっている。
[2017年3月8日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
(c)Daiichi