CRヤッターマン われら天才ドロンボー 99バージョン(サンスリー)
「CRヤッターマン われら天才ドロンボー」シリーズのデジ羽根タイプ追加スペック
本体定価39万9000円、セル定価34万9000円。販売予定台数1万台。「メガパトサイクロンZ」枠。型式名「CRドロンボーMTA」。
導入日
2017年3月6日
機種スペック
CRヤッターマン われら天才ドロンボー 99バージョン サンスリー |
|
CR第1種タイプ | |
賞球数 | 4(ヘソ)&1(電チュー)&3&5&10 |
確率 | 1/99.9→1/34.9(約2.9倍) |
出玉 | 15R:最大1050個 6R:最大 420個 3R:最大 210個 ※すべて7C |
確変 (ループ タイプ) |
突入率 60% 継続率 60% ・ヘソ…15R確変:1%、6R確変:2%、6R確変(初回潜伏):1%、6R確変(潜伏継続):9%、3R確変:32%、2R確変(出玉無):15%、6R通常(時短0回):40% ・電チュー…15R確変:40%、6R確変:10%、3R確変:10%、6R通常(時短15回):40% |
変短 | 大当り終了後、次回まで、15回、0回 |
大当たり確率・リーチ演出のポイント
●往年の人気アニメ「ヤッターマン」とのタイアップ機。演出は悪役キャラのドロンボー一味をフィーチャー。「メガパトゲート」やギミック完成で大チャンスとなる「ビッグドロンボーギミック」などが搭載されている。
●大当り確率319.6分の1のミドルタイプ。突入率65%の確変ループタイプ。確変「SUPERおしおきモード」からは最大2400個獲得の16R比率が50%、通常大当り全てに時短100回が付く。
大当りは最大2400個獲得の16R大当り、同900個獲得の6R大当り、同450個獲得の3R大当りの3種類(ラウンド数は実質ラウンド)。ヘソ入賞時には出玉なし確変大当りも搭載されており、リーチハズレ後に発生する突爆チャレンジ成功で確変「SUPERおしおきモード」に突入する。また初当り(ヘソ入賞時)の通常大当り後に突入する「ドクロベエ指令ゾーン」は潜伏確変の可能性がある。
●「ビッグドロンボーギミック」「次回予告」「説明しよう予告」「タイムボカンオールスターズ集結リーチ」が期待度の高い4大ハイライト演出になっており、タイムボカンオールスターズは予告演出で出現しても大チャンスとなる。
[2017年3月8日・日刊遊技情報]
その他スペック
関連リンク
Copyright
(c)タツノコプロ
(c)SanThree