一般社団法人日本iスポーツ機構(NiS)は、iスポーツ競技大会の競技方法や競技ルールの周知を目的としたiスポーツ競技体験会を当面延期すると発表した。
当初、iスポーツ競技体験会は2月20日に開催する予定だったが緊急事態宣言の延長に伴い宣言明けとなる3月13日に延期。しかしその後、宣言解除後も移動やイベント開催等には引き続き注意と警戒が必要だとし、新型コロナウイルスの感染状況が続く中、人が密になる可能性を避けるため、「当面、延期する」と決断した。なお、同機構では代替としてトレーニングや釘打ちの練習を行う「GENNERジム」を毎週金曜日18時~20時に少人数で開催している。
iスポーツとは、パチンコ機の取付けスピードと正確な技術を競い、身体を鍛え健康になることを目的としたスポーツ。NiSは、このiスポーツを通して人々の競技力及びスポーツ精神を向上させ、健やかな社会とスポーツ文化の発展に貢献していくため遊技業界とスポーツに身を置く有志によって昨年11月12日に設立された。
[st-kaiwa3]イスラちゃん、参加してみたら?[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa4 r]イスラ、メダルより重たいもの持てないらぁ。[/st-kaiwa4]
コメント
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)