パチンコホール関連会社11社は1日、遊技関連企業年金基金「YUKiN(ゆうきん)」を設立した。同基金は遊技関連企業で働く人の老後に向けた効果的な資産形成を「退職金積立年金制度」の運用により支援し、従業員のモチベーションと生産性の向上に貢献することで、業界をさらなる成長へ導くことが目的。
「YUKiN」に加入した従業員は、前払い退職金制度を利用して1000円単位で設定した毎月の掛金を将来へ向けた退職金として積み立てることができ、加えて積み立てた掛金は大手生命保険会社によって運用され、退職時や休職時、育児・介護休業時に受け取ることも可能だ。
また加入企業は、既存の人件費を活用して運営する退職金積立制度のため、追加の退職金費用が不要になることや、従業員の離職率を低下させ会社の経営成果の向上につながるといったメリットが見込まれる。
「YUKiN」は法令に則って、参加企業各社から代表者を選出し、組織を運営していく。なお事務局は、マルハンのグループ会社であるステラパートナー(本社・東京都台東区)が支援する。
4月1日時点の参加企業(関連会社含む)は、グランド商事・アドバンス、向陽商事、三陽商事、新富商事、ステラパートナー、スリーアローズ、不二商事、平成観光、ベスト・ワン、マルハン、陽光商事の11社。
同基金では、パチンコ業界のスケールメリットを生かし、今後はさらに関連会社を含む参加企業を増やしていく計画だとしている。
コメント :15件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (15件)
マルハンには小便して帰って、中には入りません。
誉めること知らない連中だな。
黙れうんこ
マルハンはうんこ以下の汚物です。
プロ野球選手より引退年齢若いのに(ほぼ強制的にリストラの多い業界)年金とかなんなんだろね
このサイトを見ながら業界の終焉を憂う奴らがいる限り安泰やな。年金もお前ら養分からでるんやで。
パチはもう終わりやな!賭け事はやめたほうが良い!
(会社の為の)積立金やろなw
規制緩和して業界がまた盛り上がるまでの予算なんだろう
今から年金基金ですか?業界全体が崩壊に向かってますから、既に遅いので、年金基金をかけても、ほとんどもらえないとおもいます。
最後の悪あがきかな?
企業年金じゃ潰れたらもらえないか減らされるので衰退産業にはちょっと…
やっぱ、この業界アウトだわ。笑
退職金制度がなかったことに驚いている
マジか!!!
マルハンとかはホワイト企業だろうが!!!
まぁ、今時のホワイト企業はパワハラ会議なんかしないからなー
仕事でミスっても企業の体制に問題があったからと、全体周知して改善策作るのが普通だもんな
次期はウクライナ問題で厳しいだろうが、同じ斜陽業界と言われているJTは増収してんだぞ
JT増収してるのにパチ屋は本当に滅亡の危機に瀕しているとしか思えません
マルハン新世界店遠隔操作しまくりだよね。だから潰れないわ
パチンコ業界は終焉を迎えるのに今更従業員達に退職金の基金を設立だと‥ 自己負担させる前に散々儲けている業界が負担するのが筋だな