パイナップルは小さな果実の集合体 ぎっしりつまってあの形【主婦与太子は見た】

初夏の味といわれるホヤがスーパーにいました。岩手県産だそうです。まだ3月になったばかりですが、味はどうなんでしょうか。

別名「海のパイナップル」・・・そのまんまですね。
宮城県のアンテナショップで購入してから、ずっとホヤが好物です。ホヤが好物と言い続けていたら宮城県出身のお友達が3人もできました。本当です。口に出し続けていれば夢は叶う。ちょっと違うけど近い。

初めて調理したとき、包丁をブスっと刺したところからホヤ水がブシューっと噴出したことも良い思い出。気を付けることを覚えたので今は大丈夫です。

独特の風味が特徴のホヤ。くせになる味わいです。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次