![](https://johojima.com/wp-content/uploads/2023/03/threestar_gaikan_20230307-900x600.jpg)
『スリースター』(2022年1月撮影)
東京都西東京市にて営業してきたパチンコホール『スリースター』が2023年3月12日(日)の営業を以って閉店する。
同店は西武新宿線「東伏見駅」からすぐの場所に店舗を構えており、パチンコ機126台・パチスロ機67台(合計193台)の小規模ホールであった。同駅周辺には競合店が無い中で営業しており、商圏内に顕在化している遊技顧客数は少なかったようだ。
そんな中、『スリースター』は4円・20円の通常貸のみで営業してきたが、この度35年あまりの歴史に幕を下ろすこととなった。なお、貯玉等については3月15日(水)までに交換するよう促しているため、対象となる方はご確認いただきたい。
運営母体となる「日本商財」グループは東京都にてパチンコホールを展開するチェーン企業だ。経営店舗は「遊劇場」などの屋号を冠しており計6店舗を営業してきたが、コロナ禍以降では初の店舗閉鎖となっている。
店舗 | スリースター |
閉店日 | 2023年3月12日 |
住所 | 東京都西東京市富士町4-14-14 |
備考 | ※ |
コメント :12件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (12件)
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
閉店=パチンコ、パチスロの出玉だけで生計を立てる者の育成を怠った結果。
あんた、おんなじことばっか言ってるけど、ボケてんの?
逆に聞きたいです。正気だと思ってる?
匿名の掲示板で正気もなにもないだろ真面目な議論したきゃこんなとこ来ないからな普通
うーん使いづらそうな建物だな
ぜひ跡地を地域で有効利用してもらいたい
まだまだ減りが甘いわ!じゃんじゃん消えて無くなれ!
消えるはずもないのに…
君の財布の中身のこと?
外国人がパチ屋の中に入って見物しているよね、日本人が何をしているのか分からないだろうね、みっともない姿を見られている
中国韓国人はもともと溶け込んでるし、中東系も最近は普通に打ってるよ
アイドルオタクもてっちゃんもみんな
同レベルやん