![](https://johojima.com/wp-content/uploads/2023/04/gaia_higashitotuka_gaikan_20230404-900x600.jpg)
『ガイア東戸塚スロット館』
神奈川県横浜市戸塚区にて営業してきた『ガイア東戸塚スロット館』が2023年4月3日(月)の営業を以って閉店している。
同店は「JR東戸塚駅」からすぐの場所に店舗を構えており、総設置台数は268台のパチスロ専門店であった。近隣にはグループ店舗となる『ガイア東戸塚店』も存在していて、両店の統合が閉鎖理由となっている。
なお、『ガイア東戸塚スロット館』の閉鎖に伴い『ガイア東戸塚店』ではスロット機を増台して4月4日にリニューアルオープンしている点も付記しておきたい。
業界第4位の経営ホール数を誇る「ガイア」グループでは3月19日を以って山口県下関市の『ガイア長府Ⅰ・Ⅱ店』を閉店したばかり。これにて本年の店舗閉鎖は7軒目。経営ホール数は94軒まで減少することとなった。(なお、『メガサイバースロットパチンコ市原店』および『ガイアネクスト保土ヶ谷』のツイン店舗をそれぞれ1軒としてカウントしている点にご留意いただきたい。)
●ガイアグループにおける2022年および2023年の閉鎖・売却ホール一覧
2023年 4月:『ガイア東戸塚スロット館』(神奈川県268台)
2023年 3月:『ガイア長府Ⅰ・Ⅱ店』(山口県772台)
2023年 2月:『PAO泉大津店』(大阪府932台)
2023年 2月:『PAO千里店』(大阪府1142台)
2023年 2月:『PAO王寺本店』(奈良県531台)
2023年 2月:『ガイアネクスト深井店』(大阪府454台)
2023年 1月:『PAO岸和田ギャスロ』(大阪府552台)
2022年11月:『メガガイア清水町伏見』(静岡県1279台)
2022年 9月:『メガガイア高崎店』(群馬県935台)
2022年 9月:『ガイア岐阜駅前店』(岐阜県836台)
2022年 8月:『メガガイア調布パチンコタワー』(東京都813台)
2022年 4月:『メガガイア盛岡みたけ』(岩手県1257台)
2022年 2月:『ガイア五反田スロット館』(東京都370台)
2022年 1月:『メガガイア和光店』(埼玉県1037台)
2022年 1月:『ガイア岩出店』(和歌山県704台)
店舗 | ガイア東戸塚スロット館 |
閉店日 | 2023年4月3日 |
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町548-1 |
備考 | ※ |
コメント :37件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (37件)
ガイアに行く人おるの?
ガイアは一度民事再生で何とか倒産を回避したパチンコ屋ですが、世の中に必要無いので、完全に倒産して下さい。
ですね。その頃は害悪は350店舗位ありましたが、今80店舗位まで減りました。
今だに悪あがきしてますね。とっとと、倒産したほうが、夜のため人の為ですな。
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
投資を‥しよう。キチガイ業界、893業界、ボッタクリ業界に投資を‥するのは辞めよう(笑)
東戸塚のパチ屋も‥閉店終了のお知らせ(笑)
もって‥夏までに‥オワコン(笑)いや?夏まで持つかな?(笑)
祝!閉店
のパチンコ業界。
昔は‥当たる外れる関係なく‥楽しめていた。言わば‥愛していた?(笑)
が、今はどうか?
まさに‥憎しみ、憎悪‥殺したい(殺さないから安心して(笑))くらい憎い。
台もブチ壊したいくらい糞台(笑)
正直言って‥打っていても‥つまらん(激怒)
当たってもつまらん、ハズレたら、更につまらん(激怒)ほんまもんの糞業界に成り下がった感がある。潰れていく業界に‥未来はない。こんな糞業界に金を注ぎ込むより‥投資した方が賢明。俺は‥今、500万勝ち(笑)パチンコで500万勝てるのか?(笑)そろそろ人間に戻ります(笑)こんな糞業界に未来を感じません。
YAMATO駅前店閉店確定
湘南台 阿炎 閉店レインボー(笑)
バット評価してるのはガイアの社員かな? もう洗脳されちゃってるからムリだと思うがいい加減目を覚ました方がいいよw by元幹部
戸塚[ふ]閉店確定情報
閉店情報
戸塚の[ふぇ]閉店確定です。
東戸塚‥閉店カウントダウン開始(笑)
外野と新田区は‥閉店確定れいんぼー(笑)
今日‥久しぶりに新宿店に行ったら‥いちばち、0.5パチすら‥ガラガラ(笑)
閉店ラッシュ100%確定(笑)
東戸塚に残っているパチンコ屋はあと2軒。早く無くなるといいなあ。
皆さん負けてらっしゃいますものね
自由の侵害
害悪
大嫌い、大嫌い、大嫌い、大好きってやつね
パチンコ大嫌いって名前は実は好きでも負けたからその名前で叩きに叩きまくってやんよって意思の表れね
俺はパチスロ大嫌い、でいく。
アホ共しねや
4回くらいしか行ったことないけど、まどマギ朝イチ2000円で完走したのは楽しかった。東戸塚の駅寄りの店も微妙だけど、そっちは閉店しないのかね。
統合って言うが様は閉店なんだよね。
ガイアはパチ屋で一番勝てないから、この際無くすのもありだね。
好立地にはなから客をバカにした売却前提の出店ラッシュ。メガ、サイバー、アイオン、ネクスト、ザマァみろ!どこもガラガラ、閉店ラッシュ突入
なんでいまだにガイアに行く奴がおるのかわからない。
ガイアは遠隔、モーニングとかもやってたし
減るのは嬉しいな!次はラカータで!
ガイアくんは全店閉店でいいよ
まずは乞食みたいなパチンカスと
自称プロとか言ってる恥ずかしい
最底辺のゴミを清掃する必要があるな
自称プロのなんちゃって君と乞食は消えていい
またまた〜
せっかく貴重なお時間を割いてまでアンチコメ書き込んてくれてるんだからさ
もっとお話しましょうよ〜
パチンコ、パチスロの玉ちゃんだけで整形を立てる者の育毛してこなかった結果だな。
パチンコ、スロットの玉ちゃんで整形を立てる者の育乳が業界の政調と地位向上、社会高原。
ま、一生無理だな。その1台の生涯華道で客が毛根的に勝てないから。抜根的に客が勝てないから離れるのである。
業界は、何故客が減っているのか検挙に考えるべし。
予想通りだな。
育てなきゃいけなかったのは遊戯客だけどな
閉店=パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者の育成をしてこなかった結果。
パチンカー スロータ― 育成しなくていい。