2023年8月20日(日)の午後2時30分頃に立体駐車場で火災があった『マルハン厚木北店』。
出火元は段々と判明してきており、報道によると車のドライブレコーダーから判明した情報だと1台のディーゼル乗用車で駐車からおよそ15分後にエンジンの下部から火が出ていたということだ。そのことからも放火等事件の可能性は低いとのこと。
一時は負けた腹いせに放火、というような話も出ていたがそれも恐らくはないのだろう。
但し、そうなると何が原因だったのか詳細が気になるところ。車内においてあるペットボトルが原因だの整備不良だの憶測はできるが果たして実際に原因を解明できるかどうか不明ではある。
しかし、自然発火的に起こったものだとしたらそれはそれで怖いことである。パチンコ店でなくても起こる可能性があるのだから。そうなると近くに駐車している車全てが疑わしく思えてしまう。もらい事故が無くならないのと同様、車に乗っている限りこのようなことがあること自体運が悪かったと諦めなければならないのかもしれない。
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
ええかかちかいたち聞きやがれええかかちかいたち真っ当に働きやがれええかかちかいたち真っ当に生きやがれええかかちかいたち理解しやがれええかかちかいたち解ったか
同様の事例はこれから頻発するだろう
車の整備費用なぞ客は持ってない
そうさせたのは店側
ある意味自業自得
しかし立体駐車場を持つ中規模店舗の閉店の仕方を学ばせてしまったようでそこが心配
火災保険で立替費用受け取ってそのまま閉店するところが出てきそう
遊協から見舞金もでるし
ほとんど犯行声明レベルの書き込みがあったらしいけど、どうなったんだろう
管轄が神奈川県警だしな
信頼度激低の神奈川県警!