新紙幣の発行は来年7月前半、と日銀・財務省は6月末に発表した。新紙幣対応のユニット変更について、ある設備機器メーカーが見積もりを設置ホールに案内し始めたところ、驚いたことに少なからぬホールが「うちは新紙幣対応しない」と回答し、中には新紙幣対応の券売機が欲しいというホールもあった、と営業統括者。
「新紙幣に対応しないホールは、つまりもう店を閉めるということ。うちだけでなく他のメーカー製のユニットにも同様の回答があるのではないか。閉店予備軍は相当数に上る」と。
パチンコホールは設備産業。設備投資できなければ早晩店を閉めざるを得ない。中心はもちろん遊技機だが、いまはスマート遊技機に切り替えるための設備投資に莫大な費用がかかり、来年は新紙幣対応も必要になる。
さらには今後キャッシュレス化が業界にも導入されるようになれば、それこそすべてのユニットを交換せざるを得なくなる。
単に機械性能が良くて時流に乗っただけで会社を拡大した経営者が、自分は経営能力があると勘違いしていたことに気づいて慌てているのが最近の閉店ラッシュの教えること、とあるホール社長が言った。
ホールに設備投資が必然なのは今に始まったことではない。舵取りの巧拙。
※本コラムは「日刊遊技情報」より抜粋
コメント :24件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (24件)
喫煙所 廃止にしたらよい パチンコ店からタバコをなくし副流煙のない環境にしてほしい
入口近くに喫煙所があり
臭いが店内までくるのが はらだたしい
忘れちゃいけないのが、別にパチ屋だけに対するコスト増ではないという事。
スーパーのセルフレジや駐車場の精算機…世の中全てが更新必要なので一般的な生活用品も値上がりせざるをえないという事
今だけの話。パチンコパチスロで勝てる可能性が非常に大きいと思われる印鑑を、儲けなしの最安値で、お譲りさせて頂くことも可能でございます。
500台規模で少なくとも1千万だからな
カスたちが
明日から急に変えますって言われたわけじゃないんだから準備しとけよ
日銭稼ぐのに追われてそれすらもできない業界になっちまったか
↑クズたち生き方を改めろ
↑クズ以下
↑クズたち生き方を改めろ
と言うことは来年全店スーパー鬼大回収だなキチー
結局は、機械代と入れ替え費用は「客の財布」なんだよね。
機械代を回収出来なければ「閉店」を選ぶしか無い
ええかかちきちたち聞きやがれええかかちきちたち真っ当に働きやがれええかかちきちたち真っ当に生きやがれええかかちきちたち理解しやがれええかかちきちたち解ったか
↑便所虫の脚の動きににそっくりw触れると脚がすぐ取れるのでほっておきましょう。
↑便所虫の脚の動きと上流階級の私と何の関係があるのか
↑便所虫の脚の動きと上流階級の私と何の関係があるのか
パチンコ屋が潰れるのは寂しいですけど。
経営維持出来なくなる程客を飛ばしたパチンコ屋が潰れるのは有難い。その現状が客の評価だ受け入れろ。
クソ台は買いまくるのにビルバリのロム交換は渋るのか?
国は勝手に決めたことに対する従う側の出費費用は考えないからな。元々新規則でCRと5号機全撤去させられて大量に店が潰れた流れもそうだよ。結局パチ屋に負担がきた結果は店が潰れるか客から搾られるか。どうしようもない。
実際今流通してる新500円硬貨も、今や沖縄以外では見かけにくい2000円札も大半の自販機で弾かれますしねぇ。
偽造防止とか色々理由があるんだろうけど、仰る通りでこっちの都合はお構いなしなので本当に面倒臭い。
その為にも電子マネーってのがあるのにこれまた各企業ごとになんちゃらペイと作るもんだから店や場所によっては対応未対応がバッラバラ。
それこそ日本政府が電子マネーを一つ作って後は各企業がそれに対応するかどうか…にすれば基本端末は最低限日本政府御用達のみは必ず対応させて後は各企業が加入するかどうかに任せれば良いんだし。
それを機に閉店を選ぶパチンコホールは相当数に上るかもしれない
素晴らしい。
心が温かくなる記事でした。
ですよね~
なんだか御飯もビールも一際美味い!
長い間、電気無駄遣いしてきた罰かもね、寄付や納税額も少ないから、もう日本に必要ないわ。
今の紙幣投入システムは、お札が自動的に裏に流れて回収する仕組みなんだから、台間サンドの時点で真贋判別するのでなく、回収後の中央ユニットで判別するようにすれば、その装置はひと島一台で済むようになる。高速で集めないと認識に時間がかかってしまうという欠点はあるが。
それだと本当に正確な偽札投入者の特定が出来ないと思う。
個々に入れた瞬間真贋判定するから特定できるわけで、別場所で判断する場合はそれぞれの投入のタイミングによって本当に極々少数ながら順番が入れ替わってしまい冤罪の恐れがあるし、一時期大問題化した自販機での500ウォン硬貨偽造事件のようにセンサーを誤魔化せる精巧な偽札を入れて磁気カードやコインを抜いて精算機で一気に数万円抜かれる可能性だって出てくる。
そしてそれらの為に新しいセンサーや仕組みを投入することになるのでやっぱり経費は掛かる上に犯罪しやすいような改造になるので厳しいと思います。
何が言いたいのだよ
意味不明