愛知県岡崎市の新規パチンコ店『メガコンコルド1177岡崎インター店』が年末のグランドオープンに向け準備中

『メガコンコルド1177岡崎インター店』

愛知県岡崎市にて「コンコルド」の屋号でパチンコホールを店舗展開する「セントラル」グループの新店『メガコンコルド1177岡崎インター店』が年末のグランドオープンに向けて準備中であることは既報の通り。

同店は本年8月21日より休業している元『コスモジャパン東店』跡地への出店案件だ。『コスモジャパン東店』は、県道26号線の「岡崎市欠町交差点」付近に位置する総設置台数1040台(パチンコ機480台・パチスロ機560台)の巨艦ホールであった。

愛知県にてパチンコホールを展開する「三和観光」グループが運営してきたが、「セントラル」グループに事業承継されることが先日7月28日の官報に公告され、その後、『メガコンコルド1177岡崎インター店』として遊技産業健全化推進機構に登録されていた。

半径3キロ圏内には「善都」グループの旗艦店舗である『ZENT岡崎インター店』のほか、『Zing大樹寺店』や『M&K岡崎店』といった競合ホールに加えて、同時期に「セントラル」グループが取得していた『コスモジャパン北店』も存在しているエリアである。なお、『コスモジャパン北店』は9月9日にリニューアルオープンしている。ただし屋号変更はまだ行われていないため、こちらもいずれは「コンコルド」へと生まれ変わることだろう。

9月22日に視察したところ、改装工事の真っ最中。看板はまだそのままだったが、1階フロアではすでに島は全て取り壊され、外壁のガラス面に貼られたシートをはがす作業が行われていた。ポスターやのぼりで「メガコン建設中!」「メガコン岡崎上陸!」と大きくアピールし、かなり気合が入っているように感じられた。

オープンはまだ先になるが注目店舗となることは間違いないだろう。同店の動向には引き続き注目しておきたい。

メガコンコルド1177岡崎インター店(旧『コスモジャパン東店』)
愛知県岡崎市欠町字野添14-1
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 8件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (8件)

  • エガちゃん、この店のCM出てたのか。彼はかつてパチンコマルカの宣伝部長やってたけどリストラされてたな。八幡店は伝説のクソ台バジリスク3大量導入、伊川谷店ではシバターがぼったくり店と名指しする等、話題をさらった伝説店やった。運営会社は伝説を作る意味で彼を起用しているのかな?んなわけないか。

  • スロットの資金が5万最低必要で1月打っても勝てない事が解ります、稼働がある所が前提で、台など移動していたらもっと資金が必要になります、収支がトントンの台を50%入れているお店だと安心して打てますが、この条件がないお店は打たない方が良いです、永遠に負け続けます。岡崎には打ちに行ったことはないですが、名古屋市界隈の店舗でも条件をクリア―するお店は2店舗しかありません。

  • ええかかちきちたち聞きやがれええかかちきちたち真っ当に働きやがれええかかちきちたち真っ当に生きやがれええかかちきちたち理解しやがれええかかちきちたち解ったか

    1
    6
  • そんなアピールする前に、営業店舗スカスカやで。
    大垣や、港客おらんし!
    2スロとかやりだしたし、客来ない、いない、チェーン店となったのか。

    3
    2
  • カオスジャパン→カオスメガコン!
    結論、どっちにしてもカオス!(笑)

    9
    6
目次