ひぐちグループ本社のコーヒーの木から豆が取れるかもしれない!?【凡人S氏の徒然日記】

長崎県を中心にパチンコホールを店舗展開する「ひぐちグループ」。以前本社のコーヒーの木に花が咲いたということを取り上げた。
https://johojima.com/colum/post-224983/
とうとうその木の実が熟してきたらしい。

「まもなく初めての収穫!?コーヒーの実が熟してきました!」※ひぐちグループのHPより
https://www.higuchi-gr.co.jp/2024/01/10/coffee-cherry/

もしも収穫した豆でコーヒーを淹れることができたら格別な味がするだろう。正に自分の子供のように可愛い存在だ。

話は変わるが私はコーヒーを淹れる時、有田焼でできた「セラフィルター」というものを使っている。

セラフィルター「39arita.jp」公式サイト
https://threerivers.jp/

これを使って淹れたコーヒーは雑味がなく、マイルドになり非常に美味しい。キャンプの朝にこれで淹れたコーヒーを飲むと幸せな気分になる。

日本酒もこれで濾すとこれまたマイルドになり美味しい。ご興味のある方は是非。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次