先日、都道府県別のパチンコ・パチスロ・貸玉別の設置比率を見ていったが、これを経営グループごとに見ていくとどのようになるだろうか。
そこで20店舗運営しているグループの設置比率を直近の集計データを元に見ていく。
| 経営グループ別 貸玉別設置比率 | |||||
| グループ名 | 店舗数 | パチンコ | パチスロ | ||
| 通常貸玉 | 低貸玉 | 通常貸玉 | 低貸玉 | ||
| 全国 | 6,607 | 32.1% | 27.8% | 32.5% | 7.6% |
| ダイナムグループ | 433 | 18.9% | 47.6% | 14.6% | 19.0% |
| マルハングループ | 310 | 39.1% | 23.2% | 34.2% | 3.4% |
| アンダーツリーグループ(キコーナ) | 137 | 34.4% | 26.4% | 33.3% | 5.9% |
| ガイアグループ | 81 | 28.0% | 21.1% | 41.6% | 9.3% |
| NEXUSグループ(D’station) | 68 | 33.3% | 25.6% | 35.7% | 5.5% |
| 延田エンタープライズグループ(123) | 63 | 36.8% | 22.2% | 36.0% | 4.9% |
| 一六商事グループ(MGM) | 50 | 33.1% | 30.8% | 29.9% | 6.2% |
| ニラクグループ | 48 | 36.4% | 26.4% | 33.5% | 3.7% |
| ノヴィルグループ(ミリオン) | 41 | 36.5% | 28.6% | 26.7% | 8.2% |
| オータグループ(サンシャイン) | 40 | 21.5% | 20.2% | 46.2% | 12.1% |
| ベガスベガスグループ | 38 | 30.7% | 27.6% | 32.2% | 9.4% |
| タイラベストビートグループ(ワンダーランド) | 38 | 36.4% | 24.4% | 36.2% | 3.0% |
| オザムグループ(トワーズ) | 37 | 51.6% | 12.8% | 35.7% | – |
| 遊楽グループ(ガーデン) | 36 | 35.1% | 17.8% | 43.1% | 4.1% |
| 合田観光商事グループ(ひまわり) | 35 | 35.0% | 27.8% | 32.0% | 5.2% |
| ABCグループ | 34 | 35.4% | 27.2% | 31.8% | 5.5% |
| 成通グループ(ハリウッド) | 33 | 37.7% | 23.4% | 35.5% | 3.4% |
| 伯和グループ(ビクトリー) | 31 | 32.4% | 23.8% | 36.2% | 7.6% |
| トリックスターズ・アレアグループ(ヒノマル) | 30 | 26.8% | 30.7% | 34.8% | 7.7% |
| ダイエーグループ(ダイエー) | 28 | 31.2% | 32.7% | 25.8% | 10.3% |
| カクタグループ(パールショップともえ) | 28 | 35.9% | 15.5% | 46.6% | 2.0% |
| 浜友グループ(楽園) | 26 | 37.6% | 17.3% | 36.6% | 8.5% |
| 東和産業グループ(UNO) | 26 | 41.5% | 17.1% | 38.4% | 3.0% |
| アミューズグループ | 26 | 39.8% | 23.9% | 31.4% | 4.9% |
| 善都グループ(ZENT) | 25 | 37.5% | 21.4% | 38.6% | 2.5% |
| キング観光グループ | 25 | 36.3% | 21.5% | 37.0% | 5.2% |
| ジョイパックグループ(ビックマーチ) | 24 | 35.2% | 22.6% | 37.2% | 5.1% |
| 東栄商事グループ(コトブキプラス) | 24 | 29.9% | 26.2% | 30.5% | 13.4% |
| フェイスグループ | 24 | 33.2% | 23.6% | 39.2% | 4.0% |
| デルパラグループ | 23 | 22.9% | 29.3% | 33.2% | 14.6% |
| ユーコーグループ(ユーコーラッキー) | 23 | 40.5% | 13.7% | 44.1% | 1.7% |
| 新日邦グループ(コンコルド) | 23 | 35.5% | 19.7% | 40.8% | 4.0% |
| 岩下兄弟グループ(モナコパレス) | 23 | 34.1% | 31.9% | 30.1% | 3.9% |
| 正栄プロジェクトグループ(イーグル) | 22 | 23.6% | 31.4% | 31.0% | 14.0% |
| セントラルグループ(セントラルディーボ) | 22 | 42.7% | 23.9% | 27.6% | 5.7% |
| シリウスグループ(エヌワン) | 21 | 29.1% | 33.8% | 28.3% | 8.9% |
| 安田屋グループ(やすだ) | 433 | 45.8% | 18.5% | 33.9% | 1.8% |
| パラッツォ東京プラザグループ(パラッツォ) | 21 | 33.0% | 23.5% | 37.1% | 4.5% |
| マタハリーグループ(PIA) | 21 | 37.9% | 20.5% | 37.1% | 6.5% |
| ベラジオコーポレーショングループ(ベラジオ) | 21 | 19.7% | 25.8% | 40.8% | 13.7% |
| 三公商事グループ(ニューアサヒ) | 21 | 36.5% | 22.0% | 34.9% | 6.6% |
| 新和グループ(プレイランドハッピー) | 20 | 32.9% | 19.3% | 45.1% | 2.7% |
| 大木家グループ(オーギヤ) | 20 | 39.8% | 25.8% | 32.8% | 1.6% |
| 松原興産グループ(京一) | 20 | 29.8% | 25.3% | 36.7% | 8.1% |
| 日光商事グループ(nikko) | 20 | 35.6% | 19.6% | 41.3% | 3.6% |
| ひぐちグループ(まるみつ) | 20 | 24.5% | 31.8% | 38.0% | 5.7% |
数字に色がついているのは平均よりも高い比率となるのだが、これを見ていくと20店舗以上の経営グループは通常貸玉の設置比率が高い傾向が見られた。
ただし「ダイナムグループ」のように低貸玉の比率が高いところや、通常貸玉において現状ではパチンコよりもパチスロの設置台数のほうが多くなっているのだが、その流れに沿っているところ、そうでないところなど各グループによって特色が見られた。
大体の経営グループにおいて、想像通りの結果だったのだろうか。
[文・構成/情報島編集部]


コメント
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)