愛知県半田市にて大木家グループの『オーギヤタウン半田店』が出店準備中だ。場所は愛知県半田市乙川吉野町43番地でホームセンターの「DCM21半田乙川店」が2023年9月3日を以て閉店している。
【関連記事】愛知県のパチンコ企業「大木家」が7年ぶりの新規出店を準備中、『オーギヤタウン半田店』が健全化推進機構に登録される
同店はJR武豊線乙川駅から徒歩で10分弱の場所で半径5km圏内には『キング666半田店』『半田コロナ』『ミカド観光半田店』、有楽グループ4店舗等計9店舗の競合店が存在している。
しかしながら1000台を超える大型店はなく、「半田コロナ」の977台が最大だ。ホームセンター跡ということで同店がそれを超える規模の店舗になる可能性もある。
大木家グループは愛知県を中心にパチンコホールを店舗展開するチェーン企業で1946年創業の老舗企業として地元では高い認知度を誇っており、遊技場経営の他に飲食・健康・介護・不動産など幅広い事業展開も行っている。パチンコホールは愛知県・岐阜県・長野県・静岡県・滋賀県・兵庫県で展開しているものの、近年は新規出店はなく2016年末にオープンした『オーギヤ垂水店』が最後となっている。
グランドオープン日等詳細はまだ未定の為、今後の続報に注目したい。
この他のグランドオープン情報はこちら
オーギヤタウン半田店
愛知県半田市乙川吉野町43
愛知県半田市乙川吉野町43
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
いまはパチンコ屋がどんどん潰れているのでチャンスかも。
いま生き残るのは郊外大型店舗くらいか。
どうせ相変わらず釘ガン締めだろうな
建物の1/3以上駐車場やんけ
無理に台数増やした大型店でもグランドオープンからひと月すれば客入りはガラガラだからな〜
今は大型店主流だからといって適正な店舗規模・台数ってのが有るのだが今のこの業界は狂ってる………
近所に移動するついでに台数多くしただけの事でしょ(笑)
1300台規模 8/6か8/8グランドオープン