 今回は、直近の集計で設置台数が498,216台と、もうすぐ50万台に到達するスマスロの設置状況について見ていきたい。
今回は、直近の集計で設置台数が498,216台と、もうすぐ50万台に到達するスマスロの設置状況について見ていきたい。
先日、月次推移を見ていったので、まずは5月以降における週次単位の設置台数を見ていくと、
| スマスロ設置台数推移 | |||||||
| 5/6週 | 5/13週 | 5/20週 | 5/27週 | 6/3週 | 6/10週 | 6/17週 | |
| 設置台数 | 467,125 | 476,197 | 477,085 | 478,335 | 483,498 | 496,826 | 498,216 | 
| 差分 | +9,072 | +888 | +1,250 | +5,163 | +13,328 | +1,390 | |
このように毎週設置台数は増加している。
それでは、店舗別に見たらどうだろう。
スマスロ設置台数の多い店舗は下表の通りとなる。
| スマスロ設置台数上位店舗 | ||||
| 店舗名 | グループ名 | 住所 | S台数 | スマスロ | 
| 楽園大宮店 | 浜友グループ | 埼玉県さいたま市大宮区 | 1,446 | 664 | 
| nikko大分中央店 | 日光商事グループ | 大分県大分市 | 1,001 | 611 | 
| キクヤ堺本店 | 喜久家グループ | 大阪府堺市中区 | 1,000 | 550 | 
| パールショップともえ大和店 | カクタグループ | 神奈川県大和市 | 499 | 499 | 
| nikko1500広島店 | 日光商事グループ | 広島県広島市西区 | 744 | 493 | 
| パラッツォ鳩ヶ谷店 | パラッツォ東京プラザグループ | 埼玉県川口市 | 986 | 486 | 
| グランキコーナ堺店 | アンダーツリーグループ | 大阪府堺市堺区 | 817 | 483 | 
| SUPER CONCORDE 市野 | 新日邦グループ | 静岡県浜松市中央区 | 748 | 479 | 
| nikko高松中央店 | 日光商事グループ | 香川県高松市 | 718 | 477 | 
| ZENT名古屋北店 | 善都グループ | 愛知県名古屋市北区 | 852 | 450 | 
スロットの設置台数が1,000台以上の3店舗においては、スマスロ設置台数は500台を超えている。
また、日本最大のスマート遊技機専門店である『パールショップともえ大和店』はスマスロ設置台数でも4番目に多かった。
ちなみに、『パールショップともえ大和店』以外にもスマスロ設置比率が100%の店舗は下記の通りとなる。
| スマスロ設置比率100%の店舗 | ||||
| 店舗名 | グループ名 | 住所 | スマスロ | |
| パールショップともえ大和店 | カクタグループ | 神奈川県大和市 | 499 | |
| スマートプレゴ池袋 | ジョイパックレジャーグループ | 東京都豊島区 | 195 | |
| QUICK7大須店 | 善都グループ | 愛知県名古屋市中区 | 63 | |
| MEGA DIVAS’ | 快美インターナショナルグループ | 千葉県船橋市 | 53 | |
| マックス301 | ミナミ・エンタープライズグループ | 福島県郡山市 | 36 | |
| モナコ | 東海企画グループ | 東京都西東京市 | 22 | |
| パチーノルセロ | 梅村三精グループ | 大阪府高槻市 | 18 | |
| 夢工房YAHHO佐久 | 夢工房グループ | 長野県佐久市 | 16 | |
| ”H”東大阪 | 貴敬グループ | 大阪府東大阪市 | 12 | |
正直なところ、先週集計時点で今週には設置台数が50万台を突破すると思っていたのだが、わずかに届いていなかった。とはいえ50万台突破は時間の問題であり、今後もスマスロの設置シェアは徐々に増えていくのだろう。
[文・構成/情報島編集部]


コメント :4件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (4件)
3店舗もランクインする日光商事って…
3030台なんて想像つかないな
知ってる限りの最大台数でも1500.1600なのに…
設定が入って釘もほどほどなら需要はあるけど
有識者の方々どうなんでしょうか?
楽園大宮店によく通わせてもらっている者です。
スロットは全く分からずパチンコしか打たないのでパチンコだけでお答えさせていただくと、普段の営業日はほとんどの台はボーダー以下です。1K13〜15といったところでしょうか。
しかし、ゾロ目の日の特日は店舗イチオシのエヴァンゲリオン(タイプレイ)は1K18〜20くらいあるものがありました。6月6日に行かせていただいた際はユニコーンガンダムが1K21ありました。推している機種は釘が空いているものが多いというような印象ですかね。
あとは、たまに平日にエヴァンゲリオンだけ釘が空いていて回るものもあれば、ヘソが開いているように見えるが他が死んでいるものがあります。
僕は分かっていながらも養分脳なので1日3万と決めて行ってしまいますが、あそこへ行くなら特日に行くことをおすすめします。
長々と失礼いたしました
この店店内で迷子になるから行きたくないんだよな。台数が多すぎるのもどうかと