「客単価」すら分からないなんて。私がパチンコ業界に入ってから驚いたことは数多くあったが、これもその一つである。
そもそも1日に何人のお客様が来てくれたか、そんなこと誰も知らないよと言われて本当にビックリした。物凄い金額が動く業界でありながら、管理できるのは全て「台単位」だけ。遊技台ごとに幾らの売上があったのか、幾らの利益が出たのか。その積み重ねでトータルの数値は出てくるものの、お客様一人一人が幾ら使ったかなんて分からないのだ。
なんせ大半のお客様が(景品交換する必要もなく)POSレジに向かわずに帰られるのだから。ゲームセンターなんかと一緒だよと言われて、なるほどと理解する。ただしそうなると「お客様の数は年々減り続けている」「一人のお客様が使う金額だけ増えてヘビーユーザー化が進行している」などと、さも分かったように論評していることに違和感も。
もちろん現場における肌感覚はある程度正しくて、お客様が減っているのもヘビーユーザー化が進んでいるのも事実なのだろう。でも、何人・何%減っているか誰も知らないなんて、そんなのやっぱりおかしいと思う。いやいや、「レジャー白書」で出ているからと言われても、あんなマクロな統計データではお話にならない。
これが、私達が「顔認証システム」の開発を始めたきっかけである。むろんエンジン自体を一から作れる技術はなかったので、大手メーカーから提供してもらったのだった。誰もが知る一流メーカーの(当時)最先端技術故に、本来であれば相当の対価を支払わないと使わせてなどもらえない。ただ、パチンコ業界における無限の可能性を評価してくれて、格安で提供してくれることに。我々にとっては非常に幸運だったものである。それが今から8年ほど前の話だ。
なお、「顔認証システム」自体については今更深く説明する必要もないだろう。デジタル画像から顔部分を抜き出し、特徴点をデータ化することで「性別や年代を識別」したり「データベース上の人物と同一か否かを判定」することが出来るものだ。特に後者についてはTVドラマなどでも良く出てくるため、一般の方でもイメージしやすいはず。
ちなみに当時の技術でも、(正面から撮影された画像同士を見比べると)ほぼ100%に近い精度を誇っていたものである。こんな素晴らしい技術を使えるのだから、パチンコホールへのシステム導入などトントン拍子に進む。そんな風に軽く考えていたのが大間違いだった。
「正面から撮影された画像同士」だったら100%。でも「斜め上や横などから撮影された画像同士」では、どう頑張っても90%が精一杯だったのだ。来る日も来る日も試行錯誤を続けること4年間。実際にパチンコホールでフィールドテストも繰り返したのだが、残念ながら100%に近づけることは最後まで出来なかったのである。
そう聞くと、いやいや「90%でも十分なんじゃないか」、そう思う方も居るかもしれない。たしかに90%の精度といえば聞こえは悪くない。ただし裏を返すと「10%間違ってしまう」ということ。これが何を引き起こすか。
その話の前に。
顔認証システムをパチンコホールに導入することで、いわゆる「顧客リスト」が出来上がるはずだった。別に顔写真や名前が欲しいのではない。来店客一人一人の遊技動向がデータベース化されることで、例えばリニューアルオープンした際に「完全新規の顧客が何人きたか分かる」「1年ぶりに来店してくれた顧客が何人いたか分かる」「顧客一人一人が何をどれだけ遊技して幾ら使ったか分かる」などなど。ホール運営に有用なマーケティングデータが収集できることこそ、最大の目的であり利点だった。
つまり顔認証システムにより、初めて来店した顧客をまずはデータ化する。そして次に来た顧客をそれと見比べて同一人物か否かを判定し、別人であれば更にデータ化する。それをひたすら繰り返していくのだが。この過程で「10%の間違い」が起こるのは文字通り致命的なのだ。
もう何年も通っている常連客を「新規客」として再登録してしまうくらいならば、まだ可愛いミス。最大の問題は全くの別人同士を一人の顧客としてデータ統合してしまう誤りである。これが起きると、もうマーケティングもくそもなくなってしまう。(1日に数百人のお客様が来店される店では)こうしたミスが毎日何度も起こるのだから、「顧客リスト」のデータベース化など正に夢物語だった。
このように、(少なくとも4年ほど前までは)パチンコ業界で本当の意味での「顔認証システム」など運用出来ていなかったのが実態だ。もちろん、入口付近や遊技台周辺に「顔認証システム」を搭載した設備は多数あって、実際に導入しているパチンコホールも沢山あった。
しかし、その使用用途はせいぜい「当日に何人の顧客が来たか」とか「犯罪者の顔写真など事前にデータ化されているものと見比べる」といった程度が関の山。パチンコファンの一部が妄想するような「特定の顧客を見分けて何か悪さする」といった使い方が出来るほど、パチンコ業界は進化していなかったのは間違いない。
では、それ以降はどうなのか。
業界団体の会合などでも「依存症対策で使えるのでは」、そんな風に話が出ていた時期もあったし、既存の周辺機器メーカーは開発を続けていることだろう。それでも、大きく進歩したという話は全く聞かれないのが現実である。
ましてやコロナ禍によって全員が「マスク」を着用している現在では、顔認証自体の難易度が飛躍的に上がっているはず。また、同時に「各台計数機」の普及が更に進んだことで(もはや顔認証などに頼らずとも)普通に「会員カードシステム」による顧客分析の方がコストパフォーマンスが高いのは明らかだ。
というわけで、パチンコホールが「顔認証システムを使って何か悪さをしているんじゃないか」などと考えている人は、どうか安心して欲しい。
そして最後に、一業界人として言わせてもらうと。
「全台が各台計数機で、会員情報が膨大に収集できているパチンコホール」においても、そのデータを直接的に活用出来ている店舗は無いに等しい。そう言っても過言ではないことだろう。それくらい、顧客単位でのマーケティングに興味を持っているホールは少ないままなのだ。相変わらず「台単位」での分析のみに終始する、この点では10年前から何一つ進歩していないのが甚だ残念でならない。
コメント :115件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (115件)
発覚したら利益を根こそぎ持って行かれる脱税だが、
脱税業界首位を長年独走した時期もあったパチンコ業界。
リスクあるからやらないのはパチンコ工作員が広めてる嘘。
嘘つきはパチンコ屋の始まり
嘘つきは警察官の始まり
パチンコは、警察が管理しています
政治、警察官僚の、天下り企業
通報したところで、癒着しているので、摘発は難しいでしょうね
付け届けがない弱小店は摘発され、潰されます。
癒着すれば遠隔も見逃し笑
此の記事は、建前だけの記事ですね。
実際は悪用していると思いますがね。
まったく信用がない業界ですから、残念!
大手は100%遠隔操作してます。
顔認証など、どうでも良いことパチンコはしません
釘調整は、微調整であっても許可取ってね。捕まるよまじで。客もこういった記事で知恵ついてきてるから、極悪店は通報する人増えてきてる。見せしめ的検挙増えてるからね!
個人の勝ち負けなんか気にしないでしょう
設備に悪さしないかとかは見てると思う
まぁ 過去に遠隔で摘発されてるホールもあるから 疑心暗鬼になるのは仕方ないけどね!
昔の裏ロム全盛期の頃は楽しかったな!
まぁ 過去に遠隔で摘発されてるホールもあるから 疑心暗鬼になるのは仕方ないけどね!
昔の裏ロム全盛期の頃は楽しかったな!
最近のパチンコ屋は、遠隔操作が、酷すぎる、北朝鮮のミサイルの金を、稼ぐのに必死である、お金を使う人間は、出さない、見かけない顔ばかりが出している、国は、もっとパチンコ屋を、締めるべきだ、検査に行く警察は、お金を受け取っている
パチンコ屋は機械任せの確率に、一かばちかの企業経営を賭けているわけじゃない。初期投資に数億円、毎月の維持費に数千万円かかる。
客を楽しませ、尚且つ利益を取る。この絶妙の狭間で営業するには人的な作為が必要不可欠と考えるのが普通だ!
悪さはしないけど勝ち続けてる客はマークされるけどね
あはは~顔認証してますが悪さとかはしてませんっ( ・`д・´)
ばーか信用出来るかってーの。
刑務所出た犯罪者が大声で「私前科2犯でーす」なんて言うか?隠すだろうよ?
じゃ、何故4号機の時に確率3倍はまりした時点で異常事態だったのが6号は機異常な5倍6倍はまり繰り返しちゃうのかな?
ボーナスは当然、分母の小さい小役ですら乱高下、説明つかんでしょ?
安心して欲しい=安定して養分になれますよ
と言ってるようにしか見えん。
コロナでマスクをしてるから云々(笑)そんなマスクだけで検知不能の顔認証システムなんか何十年前の話よ?システムは韓国製か(笑)
サングラス、マスクしても普通に検知出来るってーの。
この記事書いてる奴馬鹿なん?それとも逆説唱えて注意喚起してくれてるの?
自分は前者にしか見えないがね(笑)
ものすごく自信ありそうだからこのまま記事にすればいいんじゃない? ほら自信持って胸はって!いけいけ!
業界そのものの信用が無いんだよなぁ
ただ顔認証のシステムの存在を認めた上で、その精度にだけ絞った擁護はまだ大分、情報としては有用であるとは思う。
あくまで前に書かれてたカビ臭いゴミカス記事に比べたらだけど。
負けたら遠隔とか騒いでるお馬鹿ちゃんは、見つかったら許可取り消しまであるリスク高すぎることをやると思ってるんかね。
ちなみに過去にあった遠隔の多くは回収目的じゃなく、出玉を出す為に使われてたのも知らんのやろな。
利益を増やしたいなら遠隔なんて高リスク犯さんでも、いくらでも方法(法に触れる事も触れない事も)あるからそんなリスク犯してるバカな経営者は居ないでしょ。
店員だったら知らないでしょうね。
店長や社長ならどうかわからないですよね。
その人たちじゃないと入れない部屋や触れない機械とかもあるだろうし。
それにこの記事の作者の店舗がたまたまやってないだけで大きな企業はやってるかもしれない。
それなのにやってないって言っても、こういう記事が出たあとに大当たり確率変えてる店とか出てくること多いし信頼はないよね。
何千マンもかかるかもしれないけど、そもそも玉のカウンターも一島一千万位って聞いたことあるし、大企業ならできるんじゃない?
そういった節も見受けられるし火に油でしょ。
消えないよ。
どっちでも良いよ。
遠隔疑う、遠隔されるのが嫌なら行かなきゃ良いし、それでも打ちたいなら行きゃ良い。
変な用途で使われてないのはわかっているけど、入口の出入りするたびに写真撮影されてデータ残されてるのが気味が悪い感覚なのは間違いない。
顔認証で遠隔が出来るならば、何故エナからは抜かれないのか、何故エナを物理的に排除(出禁)しようとするのか
ここら辺を考えればまあ普通に無いと分かるわな
まあ普通に考えられない馬鹿が騒いでるからマジレスするだけ無駄だがw
まあどうせこれでも店とグルだからとか妄想を言い出すんだろうけどなw
遠隔で抜けるならわざわざグルになる必要がないんだわ
そもそも低設定置いときゃ自動的にぶっこ抜けるのに遠隔なんてする必要がないっていう
コメ欄が精神病患者のガ○○ばっかで草
本当憐れだなぁ…
有りもしない妄想で気持ち良くなってて虚しくならんのかね?
毎日行って、毎日出てたりすると有り得そう
なげぇよ
詐欺師とまで言うつもりはないが、人間疾しい所があると多弁になるもんだ
語るほどに胡散臭くなる
顔認証システムなんてコストが掛かるものを導入するなら普通に店員の肉眼や監視カメラで把握させるし、一々個人を狙い撃ちにしないで皆からぶっこ抜くだろ
頭大丈夫かよお前らw
パチ屋なんて行ってないで病院行け
業界人って火消しする人達の事を業界人って言うのか?
悪店の代表はエスパスやスキップやマルハンダネエスパスは家族ぐるみでやっている。
出禁くらった時、翌日同じ系列のほーるに行くと入り口でマネージャーだって人が来て、お宅は系列ホール全て出禁ですからだって、顔認証がまわってた見たい。
マジレスしてあげる。防犯カメラの画像が共有されてるだけだよー。 ニュースでも防犯カメラの画像ですって出てくるよね。普通のことですよ。
警察沙汰になったり、ゴトの犯人とかは、他の法人からも注意喚起で顔写真回ってくるぞ
なんぼでもやってるよ、今の店のやり方
実際に何回もみてるから、時間になると
店員が台の並びの陰で腕時計を、チラチラと見て
何台か同時に出す。
何回もみてるよ、出たの確認したらいなくなるよな、
ま、凄いもんだわ!
そんだけ分かってるみたいなら見事パチンコやめられた方なんですかね?やめてないなら笑いもんですが。
あなたはその店員に出してもらえないんですね…ざんねん。
糞ゴミ寄生虫パチ屋は全て燃えてしまえ!
よく行くホールは島に二人しか座ってない状況で打ってたらよくあるのがお互いがいきなり熱い演出なりリーチになって片方が当たりもう片方がハズレるという奇妙な出来事がまたかよって思うほどあります。同じタイミングでってのが引っ掛かってしょうがないです。
そんな気になるなら行かなきゃよくないか?ww
行っても良いじゃないですか
そもそも、ホールコンピュータシステム顔認証
この意味?
疑う予知ありますね?
店によっては、台枠サンドにカメラ
ありますね?アレは顔認証?かな〜?
色んなトコを疑っても結局やめれない…
遠隔されてると思っててもやめれない…
あれは防犯が主だけど、顔認証システムですか?
と言われれば そうですよ。という回答になります。 顔認証して遠隔してるんですか?となれば
違いますよとなりますよ。
顔認証→顧客情報管理+不正防止(防犯カメラの進化版)
ホルコン→売上データ管理システム(脱税防止)
遠隔→ロムなどを仕込んで不正改造した遊技台もしくは島(あるかないかは別として)
ホール側の人間の言うこと等、信用する人がいる訳ないでしょうが。発想を逆手に取り、不正してませんを猛アピールするのは、逆に怪しいですから。
理由はなんであれ、知らない人が自分の顔を一方的に見られるのは、あまりいい気がしません。
養分乙
パチンコで本気で稼ぐ人は
知識と足使ってる。
移動と1日の稼働時間考えたら
会社に勤めた方が安定だろう。
趣味で稼いでも、将来不安でしかない。
稼いでる人は情報網半端ないなーって逆に思う。
独り言なら他行けよ
勝てば「ヒキが強かった」「読み通り」とニコニコして、負ければ「遠隔だ」「顔認証だ」喚く。
頭悪すぎてヒクわ
その頭悪い人しか来ないのがパチ屋
一部勝ち負け気にしない普通な人もいるが
詰まるところ頭悪い人らの相手にしかならない底辺産業なんだよパチ屋なんてw
だから頭良い人は底辺産業なんて就かないから頭悪い奴しかならない
客が頭悪いならパチ屋も頭悪い奴等w
頭良くなりたいか、頭良いやつより給料もらいたいか。後者でもいーよ別に。
少し前は遠隔できません
今回は顔認証はデータ取ってるだけです
誰が信じるんだそんなもん
何もしてないなんって誰が信じる?100%遠隔してる!
少しはマシなコラム書けないのか?
前の遠隔は無いとか。炎上狙いと思うほどのひどさ。マスクしてても耳の形とか認識技術は進化してるのすら知らないとは。空港とか行ったことないのか?
ライターすら人材不足の能力不足。こんなレベルの話しか書けないからパチンコ業界は衰退の一途なんじゃないのか?
顔認証がないなら、無いと言うだけの証拠を提示できるわけか?電車内でカメラ向けられたとき、絶対撮られてないと言う保証はない。
風呂場にカメラ仕込まれても写されてないとか言うレベル。なんとレベルの低いコラムか…
コラム募集
とかやった後のこれだからな
人材不足は推して知るべし
このコラム、まだマシな方やで。
前のパチ屋にはそんな技術力は無いんです!(キリッ)
に比べたら、まだまともやわ。
誰が勝とうが負けようが、来店数がおおく稼働がある方がいいにしても、少ない人数でも、ガッツリ負けてぐれればいいだけ、お店には関係ない話、結局は利益があれば良い。
顔認証があるかないかは、知りませんし、わざわざ個人攻撃をする理由もないとは思う、しかし島単位なり台単位で、出玉率の管理してるのは間違いないと思いますが。
> 顔認証があるかないかは、知りませんし、
今時顔認証の無いホールなんて無いでしょ。マルハンなんかはホームページで堂々と公表してるくらいだし。
管理はしてるよ。
そのためのホルコンだもの。
「しかし」って何に対してしかしなのさ。
君ってさ、直接的な「イカサマ」とか「遠隔」とかって言葉は使わずとも不信感を煽って馬鹿どもを挑発したいなぁ誘導したいなぁとか思ってるなら、もうちょっと上手い書き方しろよ。
時代劇の賭場の半丁博打の場面でも畳の下に人がいて、サイコロの目を変える場面みます。きれいごと抜きでお金が絡む商売ですから、イカサマ(出玉調整あるに決まってます)私は(出玉調整が完全な悪とは認識してません)それらを込で行きたい人は、行けばいいし、やめたい人はやめればいいだけでは?
顔認証システム?初めて行ったお店で確か羽根モノであつと言う間に6000発出玉があり今日はまだまだ出るな〜と
思いつつ気持ちよく打っていたら突然
店員から
会員になりませんか?と言われました
結構ですよと断ると
それから、全くバネが変わり出玉が少し
元だけ変えました
次の日、同じ台を打つも全く出る気無し
やめた所次のお客が出していたよ
おそらく顔認証システムと思います
被害妄想お疲れ様wwwwwwwwwwww
羽根であっと言う間に6000発出た→実力
店員を冷たくあしらった次の日出なくて次に座った奴が出してました→遠隔
疑うならむしろ羽根ごときで箱積んだ前半部分を疑えよww都合が悪い事は誰かのせいって、生きてて楽しいだろうねwwww
よく、読みましょう?店員を冷たくあしらった次の日から?
その日に会員になりませんか
その日からバネが変わりとコメント
してますよ
あなたが言ってるバネ?だが、残念だけどそれは事務所とかでどーにも出来ないよ?www
遠隔言うのは仕方ない気もするが、断った途端バネが変わるとかって発想するのが凄いなと思う…負けたり展開悪くなってもそんな発想した事ないわ。
ボタン押すとバネの形状とか打ち出す力が変わるんかな?草生えるわ
構造何も知らずに
電圧でなんでも解決出来るマンでしよ。
そうですか?私の経験を素直に述べただけですよ信じない方は良いですよ
ホールコンピュータシステム顔認証とは出玉管理の事ですよボタンで電圧の上げ下げはあると思いますよ
電圧の上げ下げでバネは変わりますよ信じない方は良いですよ
思います ってなんなの。
めんどくせーよ。
ホルコンは出玉管理(顔認証)のことですよ
業界人ならわかると思うが顔認証のことではないけど 出玉管理の事ですよ は日本語としては正しい。
ただ打ち込んだ玉と払い出された玉と投入された現金の管理を私達が「出玉管理」と言うてる。
一般人にはそれが 大当たりさせるさせないの出玉管理と認識されてる。
呼び方変えよ。もうめんどくさい。
負けた方が「この店ホルコン使ってるだろ。」とか勘違いして聞いてきますからねw
使わなきゃどれだけ入ってどれだけ出てるかなんて分かんねぇっつうの
電圧がどうのこうのも、パチンコが何Vで動いてるかも知らないでしょww
90年代の羽根モノで関東と関西のHzの違いで役物の動きが正常じゃなくなる位しかトラブルなんて知らないよ
私が、述べたコメントに対して、反論するのであれば良いですよ
さようなら
中古台は一般人でも数千円で買えるから買ってきてバラしてみたら?
それであなたの言うバネとやらの構造が解ると思うよ笑
中古台買って調べても分からないよ
だったら、島ごとに出る島
出ない島があるのですか?
電圧の上げ下げはあると思いますよ
昔新宿のたしかほぼ初めて行った店でマジカルだかミラクルのカーペットの羽根物ですぐ20連チャンしたことありますよ。全くはまらないで全部10回転いないくらいにバカスカ出ました。他の席ガラガラなのにです。
これも初めての店だったマ○ハンで80回転くらいの台だった1/399で40連チャンしましたよ。出はじめたら店員に「ここに座っていたおじいさんどこに行きましたかって?」て、聞かれました。遠隔?(笑)
その後勝った分全部すりました(泣)
でもやっぱり未だにやることありますけど、なにかしら出玉操作ありますよね?
ずーっと午前中でなかったのが、夕方から一斉にその島で出だしたり、お座り一発とか多すぎ。
関東、関西ヘルツの違い
そのくらいは常識だよ
皆さんパチンコしない人でも知識ある方は知ってますよ
中学校で習ったよ
私のコメントにいろいろとケチつけて何が面白いのですかね?
あなたのコメントも分かりますがと言うならば良いですが?
一方的は良くないですよ
ケチつける人多すぎです
さようなら
おざわさん
ありがとうございます
私のコメント素直に感謝します
知識ないのにわかったような口きいてるからだと思うよ
出たら実力。出なけりゃ遠隔。
パチンコ依存症の馬鹿の思考はこれに尽きる。疑わしいなら行かなきゃいいだけなのに…
遠隔遠隔言ってる奴ってどこまで馬鹿なの?
遠隔は無いという確定的な根拠を述べてみ?
わかりませんとかほざくなよ?
でた証拠出せ厨 そんなイキるなら裁判でもすればはっきりするのに こんなとこで個人攻撃www
遠隔ない証拠出せって言うなら、君は遠隔ある証拠出せるんよな?w
バカはあんまり喋らない方いいよw
遠隔有るか無いかの話をしてるんじゃ無くて、疑わしいなら行くなって話してるんだわ。馬鹿なのはしょうがないけど、馬鹿の自覚はしたほうがいいよ。いい大人でしょ?
真性の馬鹿に突っ込んでやるか
疑わしいなら行くな
で終わるならまだしも、遠隔言ってる奴は馬鹿、となると遠隔は無いと言ってるようなものなんだが?
底辺だからその辺わからないですかねーw
あってもなくてもどちらにせよ負けると何かのせいにしなきゃやってられないんですよ。ま、結局は自分のせいなんですけどねw
最初の返信のやつ。どこをどう読んでも
疑わしいって話してんだわ
に読めない 述べてみ?ほざくな?言うてる
そうゆうヘイト 今SNS社会問題になってますよ。
スレチすみません。
ここ数年技術介入系スロットばっか打ってるけど、大きな誤差なくプラスになってるから、一応証明になるんじゃないかな?
設定のないパチンコならデータ集計するだけなんだから文句言いながらも打つならやってみればいいのに。
不正改造やら遠隔やらしてた店が何件か摘発されてんやなかったか?
無い証拠出せはバカ極まりない発言やけど
完全に無いと言い張るのもちゃうやろ。
25年以上前から遠隔はあった。海は特に販売台数が多いから遠隔機単価が安めって店長言ってた。違う店長は「店に来たらカメラに向かって微笑め!」って…すぐにパチンコ当たる。店長好みの若い女の子は座って1分しないうちに友達並び打ちで両方当たる。遠隔場所は近くの寮やアパートを借りる。電波を飛ばす。警察来て館内調べても出ない。スロットは単価が高いから当時はマイナスになるからやらないって言ってた。ちなみにスロットの遠隔の見分け方手順ってのも教えてもらった。あれから25年以上経ってるから闇は深くなってるだろ。
何も自分で調べたりせず、見ず知らずの連中の「らしい」「みたいだよ」ってSNSの陰謀論を鵜呑みにして、嬉嬉として拡散してる連中って本当の意味での馬鹿だよなぁ。
無論、お前さん含めての話やけど。
電波飛んでるのはお前の頭の中だろ。
25年物の馬鹿は格が違う。って感じがする趣きのある文章だなぁ
コメント読む限り安く見積もっても40過ぎの中年が書いてるって思うと、パチンコ屋は馬鹿収容所として最高の場所なんだなぁ
不法に電波を飛ばしたら電波法に違反なりますよ。ホールのすぐ隣に寮なんてないよね、あれば可能かと思いますがそれでもパワーは必要、そうなるといろいろな機器に干渉するから電波管理局が動く大変な事になりますよ。
○玉の某大手で商店街にある台数日本一だっけな?はやってたよ
、Ⅴ使ってね4号機の頃だけど設定をガラケーで送って空いてる台座って打ってたね
で行ってたし
「業界人」笑
どんな田舎のホールに勤めてるの?
ついでに役職は?
下っ端が個人情報になんか触れられるとでも?
ホールコンメーカーが保証したる、データの活用は進んでる。
使い倒してるとは言えんけどね。
顔認証のデータ活用がすすんでなきゃ、某DKのクソ高いシステムなんか売れるか!
にわかが語るな姦しい。
何やら色々と長々の文章でパチンコ屋は色々顔認証カメラの事を説明してるけどそもそもパチンコ店がイカサマをしてないって証拠だせるのか?イカサマをしてないって証拠あるならみせてみろよ お客のイカサマの証拠は集めるくせに自分らの事はかやのそとか
バカなの?
一般人に何で証拠を提示するの?
むしろ遠隔してる証拠は?
どうせこれが遠隔してない証拠です!って台あけて見せても素人にはわからないようにしてるんや!って言うんだろ
専門職の人が見て、怪しいものはついてませんでした!って言っても お前らグルやろ!って言うんだろ。
遠隔するにはROMに受信機を取り付けないと無理
ROMは封印されてるから封印切ったらその時点で警察がみたらやべーことになるよ
ちなみにホールコンは受信専用
実機に信号は送れない
送るようにするにはさっき言った事を実行しないといけない
しかもその機種専用の裏ROMをね?
釘1本 スロットなら設定で 利益調整出来るのに遠隔入れる理由ある?
1.2日たまたま50000発でても月、年、台数次第ではちゃんと落ち着くんだわ
あなた一人買ったの負けたのって誰も見てないし気にしてない
全台で月単位で20%利益ぬければそれでいいんだわ
まーまー。 こーゆーギャーギャー言う奴がいるから20パー抜けるんすよ。大事なお客様ですw
未だに遠隔とか言ってる奴がいるけど、遠隔なんてするわけないじゃん。そんなの一般の脳みそ持ってれば、やらないことは知っている。
今は「収支管理」
あっはっはっはっは
超~笑えるわ、馬鹿共の戯れ言が
業界人必死だな?(笑)
遠隔は無いとか喚いてる馬鹿居るけど、あるに決まってるだろw
遠隔する理由は新規獲得と客離れ防止なんだよw
俺も関係者だったから知ってるけど、新規獲得は大昔からやってる手法だよwだからパチだけはビギナーズラックが異常に多い。
その帳尻合わせで常連の当たりを減らす事もするし、負けが混みすぎてる客にはちょっと取り返させる。全ては店の戦略。
店はチビチビ毎日金を落としに来てくれる客が上客で、そういう客を育ててるんだよ。
どんなに考えても、ここに書き込む人って業界人か客。パチンコやらない人こんなとこ見もしないよね。
馬鹿の戯言、業界人必死(笑)と言いながら
20パーの原資になってくれてありがとうございます。
流石に悪魔の証明を求めだしたらアウトやぞ。
既にある事は証明されてるんやから、それをどう判断するかは客の裁量やろ。
これは店どころか、業界の信用の問題や。
ぶっちゃけ信用なんか何も無いのがパチ業界やな。
勝った時はお店に感謝しましょうね♪
顔認証システムで出してくれてありがとう!ってw
遠隔はないよ
ど素人の言うセリフ釘の勉強してから言うべし
自由自在に出玉管理が出来るなら、高いクセにろくに稼働しない新台入れ替えなんてしないし、パチンコ屋さんもこんなに潰れて無いし、そもそも遊技機の型式試験もいらないんだよ。
その日の天候や曜日、旧イベント日等関係無く勝手に新規、常連、年齢、性別お構い無しに判断して売上調整して利益を出してくれる夢の様なシステムがあるなら是非とも導入したいね。
熱くなって長文書いてるお前がタコ
イカサマしてそうに感じるお店に行き続けてプラス収支は難しそうですね。
私はイカサマしてなさそうなお店にしか行かないで楽しんでます。
長いスパンで見るとスペックに近いデータがでてる様に感じています。
これはイカサマしてないお店だからだと思っていました。
イカサマ店には行かないように気をつけましょう。
イカサマ店しか無いようになったらパチンコ辞めざるをえないですね。悲しい。
去年の年末と年明けに千葉県のめっちゃ出てるグランドオープンの店に行ったが釘なんて大した調整してなかったよ
台の寝かせが良かっただけ、それでもあれだけ出るって事はあれが違法も何もやってない状態だろ
大した釘じゃないのに1日200万発とか出てたぞ全台打ったわけじゃないからわからないけど、出てる奴を後ろで見てた感じだと
数日打ったり見たりして思ったけど釘だけじゃないよな
もしかしたらグランドオープンの店が何かやってるのかもしれないけど
返信してる業界の奴でバカな奴が居るよ
すでにイカサマや不正してるって言ってるし台をイジるのは違法だろ 釘もイジるのは違法だよ そもそも新台の状態で認可されてるたからそこから釘をイジったら違法だろ
パチンコ屋に行くと悪さするから顔覚えられてると思ってる
1000ハマりとか当たり前に食らうから顔認証システムあると思ってる
日本の技術あれば何でも出来るよね
素行が悪く店員に顔覚えられてるであろう
1000ハマりを当たり前に食らわす顔認証あると思っている店に行くって…
何でも出来る日本の技術があっても馬鹿だけは治らないんだな
いかさま業界が火消しに必死で草ww
僕は出ない時はカメラに向かって
お願いしますと頭を下げます
そうするとたまに出してくれます
店長が上
僕は店長さんが来たら頭を下げます
この前ハンドルを固定してたら
固定しないでねと言われたので
スイマセンでした
その後よく出ましたよ
事実なのにまた荒れそうな記事。
そもそも名前が良くない 顔認証、ホルコン。
イカサマ!ってイチャモンつけやすいからなー。
客単価という言葉すら無かったホール業界で顧客管理のビッグデータに顔認証が有効だから開発されてますよってコラムなのに誰も中身読んで無いですよねw