
今年7月のスマート遊技機フォーラムで公開されたコンプリート機能発動時の画面
パチンコ業界における主要6団体が構成している「中古機流通協議会」。9月15日にコンプリート機能を搭載した遊技機もしくはスマート遊技機を中古移動する際に、販売商社とホール営業者の間で取り交わす「中古遊技機に係る保証書作成業務に関する承諾書」について報告の上で、同日運用を開始した。
承諾書の内容はといえば、コンプリート機能が発動し稼働停止した遊技機について「当該営業日の営業時間中に再稼働しない」という内容への承諾を求めている。
ちなみにコンプリート機能は最もハマったところから9.5万発もしくは1万9千枚に達した場合に機能が発動し、稼働停止となるものだ。しかしながら再稼働させる店が出るのではないかという懸念も。
同機能は高射幸性遊技機の基準とされる10万発もしくは2万枚に達成しないよう「業界の自主規制」として設けられた機能だと聞く。そうであれば、再稼働をさせて上限を超える出玉があってはいけないのもよく分かる。
1店舗でさえ、1台でさえ業界の自主規制を蔑ろにし、上限を超える出玉が出てしまった場合は、行政から自浄作用のない業界だと思われても致し方ないところ。遊技機性能や広告宣伝の緩和といった要請も通らなくなるかもしれない。業界団体はそれを恐れている。
なお、中古機流通協議会の委員長は「全日遊連」の選出委員である。この話は決してメーカー側だけの要請ではないのだろう。
コメント :53件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (53件)
ほんとこれ
ま、コンプリート機能が発動している店であれば客は集まるな。上限はあるがコンプリート発動=客が金儲けができる店と認識するから。
それが1日複数台、連日で同じ1台がコンプ機能発動、次はコンプリート機能達成が優良店かどうかの判断やな。
ほならマイナス10万発もしくはマイナス2万枚に達成したら系列店全部廃業な
それでも❗️
当たらなければどうということわない!
こんな機能付けるんなら試験方法見直して2400枚規制もなくしてもらわんとね!
法律はそう簡単に変えられんのに出玉試験のキッツイ法改正してからパチ屋潰しに躍起になりすぎだろ。いつでもユーザーのことは無視な業界。
コンプリート高校総合英語山口俊治著
そもそも営業時間中に弄れない時点で、再稼働無理なんじゃねーの?
まあ、設定6だろうが出てる時は良いが、凹んでる時まで打ち続ける奴の気が知れないが…
何がコンプレートだ
ていうかまーた警察の職権乱用してる金儲けかよ
アホらし
吸い込みは上限ないのにな
正直、今遥かに高い壁のようなあってもなくても一緒なラインだけど、一度こういう基準を設けた以上あとは上限が下がるだけのような気がする。十万発が7万発になり、5万発になり。と現実的にちらほら見かけるラインになったりする気が。しかし業界の不利を全部ユーザーに吸収させようとするのはやめてほしいなと。
このコンプリート機能、かつての羽根物での打止めとほぼ同じやんw
それと同じ事をスロットに導入するのって、スロットをますますつまらなくしてる。
パチンコは一度廃止。半島に金が流れてるし。パチンコ援護人はミサイル代を仕送り
パチンコは持続不要な産業
ここ最近の規制を見るとパチ嫌いな奴がパチンコを仕切っている気がする。
一度全部消して新たに業界をゼロから作り直した方が良い気がしてきた
パチンコは一度廃止するべきかな。半島に金が流れてるし。きっちり管理出来るようになってから始めたらいいと思う
4号機のときすら20000枚なんて出したことないのに19000枚上限が発動する心配なんて無駄だからやめよう。前の人も言っているけど、吸い込み上限こそつけて欲しい機能だわ
吸い込み上限こそ台につけても無駄でしょ。その台止まったら本人はその隣の台に映るだけじゃん。吸い込み規制するなら当人がその日はそれ以上遊戯できないようにしなきゃ無駄。それでも別のホール行くだけかもしれないけど。
コンプリート機能で多くの台で出玉が平均化されるならいいけど、店は絶対そういう運用しないでしょ
夕方以降プレイヤーに不利なだけだし、いくらでも「悪用」出来るシロモノになりそうだと思うね
出玉規制よりハマりを規制した方が健全。
今のパチンコは10万使ったって出ない事がザラにあるし。店によっては釘の調整が悪質すぎて1000円で10回も回らない。
年に1回あるかないかレベルの議論をする事自体がアホ過ぎる。
パチンコやってる奴なんてもともと生産性のないやつなんだから金吸い上げて経済回した方が世の中のためだな。
そもそもそんなに出ないので何の影響も無い
仮にだけどスロで数日放置で1万8000枚のんでたとしてあたって1000枚で終わるのはだめでしょ。
あと、パチ屋側の視点で考えて稼働停止台が多数ある(でる)可能性あるのは見栄え的にも利益的にもマイナスでしょ
再稼働させるメリットが少ないから、問題ないんじゃないかな。
そもそも、コンプリート機能が発動することなんてほぼ皆無だし、もし出たとしても、出た状態で放置しておけば、宣伝効果抜群だしね。
10万入れたら無限RT突入
あってもなくても同じ
どうせそんなに出ないだから
継続率93% いつも単発です
boowyで5500枚吸い込んでる台ありましたが、10万入れた時点で打ち止めになる機能があってもいいと思います。
それやると打ってたやつ発狂するだろ
想像したらワロタ
差玉上限を設定するなら下限も設定するべきでは?
吸い込みは無制限で吐き出しは有限でユーザーに不利な状況が多い現状が健全?
ユーザー数は激減しているのに利益は全盛期並みというのがこの業界の異常さを物語っているのでは
でねーから
行政から自浄作用の無い云々!
行政自体に自浄作用は無いと認識しています!
全ての人、組織が自浄作用が無いとは思わないですが!
いくらでもお金が入っていくことには規制が無いくせに誰のためにやってるんだ?
アホみたいに突っ込むことに快感を覚えてる君みたいなのには必要だろうね。
でも健常な人はそこまでお金を突っ込まないんだよ
規制するのはいいけど閉店に一歩近づくのは間違いないかな、イベントとかで釘開けたり設定入れたりしてくれる店は別として
まあ、それでも特定日にしか人集まらなくて苦しくなるけど
そもそも滅多に作動せんでしょ。 どうでもいい。
パチにしろ煙草にしろ規制を求める奴らはアレやコレやと難癖を付けるわけで…
1回法的にアウトにしたら?と思ってしまう
税収?雇用?んなもん規制を求めた側の奴に補填させろよ…
パチンコは9.5万発なのにスロットは1万9千枚って表現は物書きとしてどうなのか
自主規制を軽んじた行為によって自浄作用がない業界と思われる?
行政側はもう重々認識してるだろw
甘い汁吸いまくっている警察は?
警察OBの食い込みはすごいよ笑
警察OBの食い込み方
警察のサジ加減で決まるからね。
だから警察OBたっぷり雇って規制緩和を狙うのは企業として当たり前。
10万発やら2万枚やら出るのが問題って言ってるけど同時に吸い込みが上限ないのが問題なんじゃね??
今時一日10万吸い込む台なんてねえよ
三重のオールナイトはどうなるの?
アレはアレで許可ちゃんと出とるよ
そんな出玉4号機以来見てないわ。
パチンコを一生停止にすれば
問題解決だろ。国民ばんざーい
お前の意見が国民全員の意見みたいな書き方するんじゃねぇ
というかパチンコアンチはまじでコメするな。嫌いなら無視してろ
2万枚も出る可能性がある方が問題やろ。
どんな検定しとるんや?
可能性ゆうたら全ての機種に可能性はあるけどな。
杞憂だろう。コンプリートしたらこうしようとか、まるで毎日高設定を使っているかのように語るのは辞めてほしい。毎度思うが、客に錯誤させるかのような表現が多すぎる詐欺まがいのクソ業界。出率119%って煽りを絶対に高設定使わない店が大々的に宣伝してみたりよ。ハマった分も取り戻せる可能性があるだけの話がなぜ突っ込んだ以上に返ってくるみたいな物言いになっているのか。ユーザー騙すのはもう辞めてくれ。
確かにそうですねw
優良誤認を無くす為に、最高の割りを掲げるなら最低の割りも同時に閲覧させなくてはならない。ってのと差枚数2万枚飲み込んだ台もコンプリート機能を発動させるべき。