3月13日からパチンコホールにおいても「遊技客のマスク着用は個人の判断に委ねる」ことに、従業員に関しては4月1日から【パチンコ狂の詩】

新型コロナ対策としての「マスク着用」について、政府は3月13日から屋内・屋外を問わず個人の判断に委ねる方針を決定している。なお、その上で医療機関を受診する際や通勤ラッシュ時といった混雑した公共交通機関に乗車する際などには、マスクの着用を推奨するとも。

ちなみに学校教育の現場では、新学期となる4月1日から着用を求めないことを基本とするほか、それに先だって行われる卒業式では児童・生徒などは着用せずに出席することを基本とした。

こうした状況を踏まえて、パチンコホールにおける「マスク着用」に対する考え方にも変化が見られている。もともと換気が非常に良いとされていることもあって、3月13日から「遊技客のマスク着用は個人の判断に委ねる」ことを基本とするようだ。

なお、パチンコ・パチスロ店の従業員に関しては「遊技客との会話の機会が多いこと」や「遊技客に比較的高齢者の方が多いこと」などを鑑みて、3月中については従来通りマスク着用とし、(政府が学校教育活動の実施にマスク着用を求めないことを基本とする)4月1日からはマスクの着用を求めないことを基本とする。

以上のような内容を記した文書が業界団体から発出されたと聞く。

3年が経過して、いよいよ本格的なウィズコロナ時代へと入っていくことに。個人的にはマスクに慣れ過ぎたため、もはや積極的に着用したい気持ちの方が今のところ強いが、個人の判断に委ねること自体は大賛成だ。

とはいえ当面は「マスクの着用有無」に過剰な反応を示す人が出てくる懸念は拭えない。現場の対応力が求められそうだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 19件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (19件)

目次