【パチンコ狂の詩】スマパチの導入開始までもう少し、しかしスマスロ導入時のような期待感や盛り上がりは今のところ皆無だ

4月3日導入予定のスマパチ第一弾「e聖闘士星矢 超流星CliMAX349」(三洋物産)

スマスロを増台します。そう謳うリニューアルが全国のパチンコホールでますます増加している。さすがに既存4機種だけでは新鮮味に乏しく、(市場全体における供給過多気味な感も相まって)集客効果が高いとも思えない。それでも「北斗」以降の導入に備えてか、スマスロのシェアは確実に増え続けている。

そうなると気になるのはやはりスマパチ第1弾の状況だ。最速導入(4月3日から)が予定されている「聖闘士星矢」については「当初の販売見込みに対して半分以下に留まるのではないか」、そんな噂話も聞き漏れてくる。

むろん大量導入を行うホールも多少はあるのかもしれないが、このままだと1店舗にせいぜい2、3台しか入りそうにない。少なくともスマスロ導入時のような期待感や盛り上がりは今のところ皆無だ。このまま予定通り、順次さみだれ式にスマパチを市場投入していくことがパチンコ業界全体にとって果たして良いことなのだろうか。

ホールの方とスマパチの話題になっても、多くの人がまだまだ様子見の姿勢といった感じ。どちらかといえばスマスロコーナーの拡充を優先したいといった声の方が大きかった。ビックコンテンツの「スマスロ北斗の拳」が同時期に控えていることを考えれば当然といえそう。

「星矢」も「ルパン」もけっして悪いコンテンツではないだけに、何だかもったいないという気持ちに。せめてGW前の導入機種くらいは、全て解禁日を合わせて欲しいのが正直なところである。

©車田正美・東映アニメーション ©車田正美/集英社・東映アニメーション ©SANYO BUSSAN CO.,LTD.

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 6件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (6件)

  • その1台の生涯稼働対客全員で客が根本的に勝てるか、だけ。客が根本的に金儲けができれば盛り上がる。
    ま、無理だろうな。客のマイナスでなければ店が経営が成立しないから。
    業界が、パチンコ、スロットの出玉だけで生計を立てる者を育成しないから。そのような者を育成し定職扱いされることが、業界の成長と社会貢献。それが、業界の地位向上である。

    4
    3
  • スマスロだろうがスマパチだろうが要は「今までより効率よく回収するための新たな道具」と打ち手側である客に見透かされているのだから盛り上がりようがない。

    8
    1
  • 星矢の扱い方ではCタイムの存在する意味がさほど感じられないんだよね。現時点のスマパチの感じでは有利区間ゲーム数取っ払えるようになったスマスロほどの魅力的な利点はないと思う。

  • 供給過剰な、馬鹿業界。
    どれだけ、甘い台つくろうが、入ってくる金は、減ってんだよ。出せるわけないだろ。

    2
    1
  • スマスロは規制緩和ありきだったけどスマパチは釘曲げ対策の規制ありきから始まってるのに何を期待してるんだ
    アホか

目次