一部のTUC(景品交換所)では「今後1g金商品の買い取りの休止を予定しております」と告知される、金相場は依然として1グラム9000円超えを維持【パチンコ狂の詩】

今月に入り、金相場が歴史的高騰を見せていることは既報の通り。米国における中堅銀行の経営破綻も相まって有事の金買いが本格化し、1グラム当たり9000円の大台を突破している。一時期9200円に迫るまで上昇した後は多少落ち着きつつあるものの、依然として9000円以上の相場価格を維持し続けている状況だ。

なお、金の値上がり傾向自体は近年ずっと続いていたことで、都内のパチンコ店が提供してきた金地金賞品「1g金賞品(大景品)」の価格が最高限度を超えてしまう可能性が懸念されていたもの。

この問題に対応するため「1g金賞品」を段階的に休止していく方向で調整することが、本年1月末頃に周知されていた。さすがに全ての地域で一斉に行うことは難しく、1年ほどの移行期間を設けた上で、流通している「1g金賞品」を「0.3g金賞品」へと各地区単位で順次交換していく方針のようだ。

そしてこの度、一部のTUC(景品交換所)にて「今後1g金商品の買い取りの休止を予定しております」との告知物が確認されている。

当初の予定通り、1年ほどかけて順次交換していくのか。それとも段階的な休止が更に早まるのかどうか。景品動向は引き続きウォッチしていきたい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 13件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (13件)

  • 新商品を検討しております←
    もう半年くらい経過しているぞ
    てか等価に戻せ

  • 東京も金をやめて変なコインとかにすればいい。
    価格が変動する金なんか使うからこうなる。
    北海道とか昔から特殊景品としての価値しかないコインだったし小200orの500、中1000、大5000の分かりやすい種別だわ。
    低貸メインなんだし小200せめて500にするべき。

  • 30年と少し前位から特殊景品がそれまでシャーペンの芯やコーヒー豆だったのが金に変わってきてんだよね
    当時の景品持っていたら中の金は相当値上がりしてるね

  • いい加減500円戻せば❗もっとやりやすくなるぜよ?

    やりにくくするな!
    低貸しどものみにもなれ!

    25
    4
    • 今や会員カードを作るのはパチカスの義務だよ
      俺だって貴方と同意見なんだ
      でも無いものしょうが無い
      与えられた条件の中で上手く立ち回るのが大事だぜ

      5
      8
目次