災害時にパチンコホールでスマホの充電ができるだけでも非常に助かる【凡人S氏の徒然日記】

近年、防災特化型ホールを建設するパチンコ企業が出てきている。
https://johojima.com/pachinko_news/post-215652/

その他地方自治体と防災協定を締結し、災害時に駐車場の一部を避難場所として提供するといった企業も存在する。
https://johojima.com/pachinko_news/post-217380/

これらの店舗が存在することはいざという時に心強い存在となることは間違いない。ただし全てのパチンコ店舗がこのような存在になることは現実的には厳しいであろう。

災害時食料や飲料の提供はあれば大変助かるが、最低限欲しいものは何か。それはスマホを充電できる環境ではないか。恐らく災害時は停電等でスマホの充電もままならなくなり、情報難民になるような気がする。自衛隊の支援や避難所でも充電設備はあるだろうが、それだけでは全ての人に行き届かないことも想像できる。

そこでパチンコ店を充電できる場所としていただければどれほど助かることか。

当然その為にはそれ相応の設備が必要にはなるが、現在のパチンコ店の中には自家発電ができる店舗やモバイルバッテリーの貸し出し等ある程度設備が整っている場所も存在する。是非とも災害時、パチンコ店にはそんな救いの場になって欲しいものだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次