「ジャグラー」シリーズでボーナス図柄をそろえる際、メダルの消費を抑えるために1枚掛けすることは少しでもジャグラーを打ったことがある人なら当たり前に実践していると思うが、大当りしていない時に1枚掛けしている人はいない。
メーカーが公表しているボーナス確率は3枚掛け時のものであり、1枚掛けや2枚掛けだと大当り確率は低いということは何となく知っているが、ホールで試したことはないのでどんな感じになるのかは分からない。余談だが昔、他の機種を打っていて余った1枚を空いてたジャグラーで回したらブドウが揃い、次のゲームでペカッたことがある。
さて、『ウイング下郡店』が運営するYouTubeチャンネルが4月18日に公開したショート動画「リクエスト企画~1枚掛けで何回転回るか検証してみた♪」で、「アイムジャグラーEX」で1枚掛けすると何回転回るのかという検証企画にチャレンジしている。意外な結果となっているので興味のある人は観ていただきたい。
『ウイング下郡店』ではスタッフによる企画動画やパチンコ・パチスロ機を使った検証動画などを定期的に更新しており、今回の企画のように視聴者からのリクエストに応えてくれることもあるようだ。もし遊技機に関する疑問や、自分ではできないことで試してみて欲しいことがあれば、同チャンネルに依頼してみるのもありかも知れない。
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
今のジャグラーは、返って無駄な示唆工作にもならない時間の消費!一枚掛けは、時間もお金もステるだけ!笑いましょう皆さんwww
あまりにもくだらない。企画。現実的な事やりなよ。後You Tubeでコメ書けなくなってるのも確信犯。
現実的な事なんて皆やってる
くだらない事に金をかけたくないからこそ何のリスクも負わない業者がやる事に価値がある、と言うのが解らないかい?
ホールからみたら迷惑行為
6号機ジャグラーは1枚掛けでの当選はできない仕様
ブドウ確率は設定確率になるのでたぶん6
すでにオカルトの人がやってますが300までは続いてない。
だからなに的な動画
ずっと一枚がけて打っていて、光って当たったらしばらくは3枚がけ、そして出玉が少なくなるとまたずっと一枚がけで打つ、という夫婦を見たことがあります。あんなのでよく当たるなあと思いますよ。今までガックンチェックで散々一枚やりましたが一度も当たったことないです