「チョロ打ち」と「天打ち」、どちらが回るのか「Re:ゼロ 鬼がかりver.」で検証した結果がすごい【パチンコ動画ウォッチャー】

「打ち出す位置によってスタートは変わるのか!?」より

最近のパチンコ機は盤面にどこを狙って打てばいいのか、矢印などで示してくれている機種が多い。おそらくどこを狙って打ったらよいのか知らないような初心者のためのものだと思うが、だいだいそのあたりを狙って打つとスタートが安定するような気がする。個人的には昔、「チョロ打ち」(弱く打つこと)をすれば回りやすい機種があったため、スランプで回らない時にチョロ打ちすることが多い。

そんななか、成通グループのYouTubeチャンネル「ハリウッド公式チャンネル」が5月4日に公開したショート動画で玉を打ち出す位置によって回転数が変わるのかを検証している。

動画では、人気機種「P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.」を使って、「チョロ打ち」で3500発、「天打ち」(天釘あたりを狙う強めの打ちかた)で3500発をそれぞれ打った結果、かなりの差が出ている。

また、「ハリウッド公式チャンネル」ではほかの動画で「250発ごとのスタートでどれだけばらつきがあるのか」の検証も行っている。どちらも興味深い結果となっているのでぜひ、観ていただきたい。

動画URL
https://youtube.com/shorts/uWxkazPTJgs?feature=share

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • 妙なストロークで店の想定外に回せるならある意味攻略法なんだけど、それが判明したら当然店はゲージいじって対策する。それでも駄目な結果になるやつはそもそも利益取るためにどう打ったとしても回さなくする。おおまかな回せる水準は考えれるかもしれんけど、検証したとこで鵜呑みにできるほどの役には立たんよ。

    2
    1
  • チョロ打ちが回るのかブッコミが回るのか強めが回るのか、それは釘を見て決める事。釘調整が法規制されても店側は出荷された状態のままの釘で営業してません。客にはルールを守らせても店はルール無用。

    4
    1
  • いや、普通に釘状態もあるから、検証とか無意味じゃね?

    全台全く同じメンテ状態(釘調整)だったらやる意味あるけどwww

目次