 今回は、5月度における各グループのパチスロ新台の導入状況を見ていく。
今回は、5月度における各グループのパチスロ新台の導入状況を見ていく。
前回記した通り5月度における導入上位機種は下表の通りである。
| 機種名 | メーカー | 台数 | 
| スロット ソードアート・オンライン | 大都技研 | 14,457 | 
| パチスロ 炎炎ノ消防隊 | SANKYO | 14,393 | 
| スマスロ北斗の拳 | サミー | 14,157 | 
| L主役は銭形4 | 平和 | 10,943 | 
| アナザーゴッドハーデス‐解き放たれし槍撃ver.‐ | ユニバーサル | 5,855 | 
となっているが、それぞれのグループはどの機種を最も導入したのだろうか。
経営店舗数20店舗以上の43グループにて見ていく。
まず、5月度における最多導入機種である「スロット ソードアート・オンライン」を最も導入したグループは下表の通り。
| 5月度最多導入機種「スロット ソードアート・オンライン(8グループ)」 | |||
| グループ名 | 店舗数 | 導入数2位 | 導入数3位 | 
| マルハングループ | 310 | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | スマスロ北斗の拳 | 
| ガイアグループ | 92 | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | L主役は銭形4 | 
| ユーコーグループ | 26 | L主役は銭形4 | スマスロ北斗の拳 | 
| 岩下兄弟グループ | 25 | スマスロ北斗の拳 | アナザーゴッドハーデス‐解き放たれし槍撃ver.‐ | 
| キング観光グループ | 24 | L主役は銭形4 | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | 
次に「パチスロ 炎炎ノ消防隊」を最も多く導入したグループは下表の通り。
| 5月度最多導入機種「パチスロ 炎炎ノ消防隊(13グループ)」 | |||
| グループ名 | 店舗数 | 導入数2位 | 導入数3位 | 
| アンダーツリーグループ | 143 | スロット ソードアート・オンライン | L主役は銭形4 | 
| NEXUSグループ | 67 | スロット ソードアート・オンライン | スマスロ北斗の拳 | 
| ニラクグループ | 26 | スロット ソードアート・オンライン | L主役は銭形4 | 
| 成通グループ | 34 | スマスロ北斗の拳 | L主役は銭形4 | 
| 伯和グループ | 30 | スロット ソードアート・オンライン | L主役は銭形4 | 
最後に「スマスロ北斗の拳」を最も導入したグループは下表の通り。
| 5月度最多導入機種「スマスロ北斗の拳(11グループ)」 | |||
| グループ名 | 店舗数 | 導入数2位 | 導入数3位 | 
| ダイナムグループ | 429 | スロット ソードアート・オンライン | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | 
| 延田エンタープライズグループ | 63 | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | スロット ソードアート・オンライン | 
| 一六商事グループ | 50 | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | スロット ソードアート・オンライン | 
| ノヴィルグループ | 40 | L主役は銭形4 | スロット ソードアート・オンライン | 
| ベガスベガスグループ | 39 | スロット ソードアート・オンライン | パチスロ 炎炎ノ消防隊 | 
このように店舗数の多いグループからピックアップしたが、4月度は「スマスロ北斗の拳」が月間導入数1位のグループが大多数を占めていたが、今月は1機種に偏ることなく分散されていた。
また、この3機種の5月度における導入台数はそれほど差はないが、最多導入グループ数に差が見られたのも特徴的と言えよう。
さて6月は5月のように分散されるのか、それとも1機種に集中するのだろうか。


コメント
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)