かつては化学調味料 いまはうま味調味料【主婦与太子は見た】

週末が近づくに連れ、冷蔵庫内の買い置きが心もとなくなってきました。
ここはトマトと卵の中華炒めの出番でしょう。

以前はトマトを炒めて、それを卵でとじるようにしていましたが、それは間違いでした。
まず卵を半生になるまで炒めて皿にとります。
空いた鍋でトマトを炒めて、卵を戻し入れます。
上手に作ればトロトロの卵がトマトに絡まってそれは美味しいおかずになります。
私のように下手くそだと、卵が固くなりすぎて少し残念な食感に。

しかしご安心ください。
卵液にニンニクと粉末昆布だしを加えると劇的に美味しくなります。
ニンニク効果でしょうか? よく見る総菜、ニンニク塩唐揚げと同じ味になります。
五角形のチャートにしたらピッタリ重なること間違いなし。
こういった調味料の類は、安物でも十分美味しいので助かっています。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次