やる気が無いのはいいけど、それがユーザーに伝わりすぎると色々損しません?【元パチプロの「パチスロが好きだから」#114】

私のよく行くエリアには、パチンコホールが4軒ある。4軒が密集していて割と競争していることもあり、打ち手としては中々ありがたい。

ただ、4軒とも甲乙つけがたいほど賑わっているということはもちろんなく、4軒のうち明確に劣っているなと感じるお店が1軒ある。

他店と特定日が被っていることもあり、特定日ですらちょっと並び人数が微妙だったり。特定日の出玉が他店と比べて劣っている印象だったりと理由は色々ありそうだが、そのお店に関しては普段からお客さんの信用を得られていないところが大きそう。

っていうのも、通常営業だと朝イチ0回転から「このすば」で右下のキャラがクリスだったり、「低設定の据え置きでございます」というのが丸分かり。ある意味いさぎよい。

確かにリセットすると早い初当りのチャンスが生まれるので少しでも利益を取りたいと考えてのことかもしれないが、そもそもそんな台は誰も回さないわけで、終日0回転のまま放置されてることも珍しくない。

加えて「この店やる気無いな」と信用も失って他機種の稼働にも悪影響が出るのも避けられないわけで、目先の利益を考えすぎて結果損してそうだなと思うんですよね。

そういう普段からのやる気の無さがみえるから、特定日の稼働にも悪影響が出ているんじゃないのかなと。他店は見える範囲では全リセをしているので、そんな営業をしているのはそのエリアではそのお店くらい。

おそらくそこのお店の店長は他店に比べてイマイチ伸びない稼働に頭を悩ませていると思うが、「そういう普段の行いからだぞ」と私は言いたい。

©2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会 ©Sammy

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 14件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (14件)

  • 最近こういう店が激増してます。
    ぶっちゃけその通りでやる気は一切ありません(笑)
    そもそも、機械のスペックすら理解する気がないので、リセットがどうこう言われても分からないんです。
    だいたいそういう店のオーナーは業績が落ちてるにも関わらず店に投資せず高級車を買ったり会社の経費を無駄に使っています。
    そして、数字だけ見て「金は使うな、客を増やせ、利益を上げろ」「もっと抜けよ」ですからね。
    たまに自分好みの新台がでたら「これは絶対に当たる」と需要をこえる大量購入。結果ズッコケて「お前らの運用方法が悪い」「早く機械代回収しろよ」
    そりゃ皆さんやる気なくしますよ。
    だから、そういう状況にある責任者の方たちは副業などに専念して次に備えています。
    だから、店や会社が色々損しても知ったこっちゃないんです。

  • このコラムに沢山違和感があるけど「パチスロが好きだから」ってのと店に意見したい気持ちってのは全然別のもの。元パチプロってことだけど、パチンコが少し詳しい人が陥りやすい勘違いかと思う。例えるならビール飲みながら野球中継を観て監督の采配にケチつけるようなもの。ホールでも常連ぶった客が白服にアーダコーダ絡んでるのをたまに見る。勘違いも甚だしい。

  • ここ最近で一番マトモな内容のコラムじゃなかろうか。

    このコラムをたった一言でまとめるなら「損して得取れ」って事なんだろうけど、1円どころか1銭でも必死に回収する事しか考えれないような人には全く伝わらないだろうし、そんな考えが蔓延してるから目視で解る露骨な釘曲げや万年ベタピン挙動なんて真似してるんだろうし、その結果が今の事故連レベルの倒産RUSH!になってるわけで。

  • 通常営業は別に据えでも良いんじゃないの
    近所は毎日遊タイムラムクリとスロの天井飛ばしやっててドン引き
    ゼーガペイン2の天井まで飛ばしてるわ

    1
    10
  • リセ狩りがうざいんでしょ
    イベントしてるならその日だけ全リセすれば良い

    10
    7
    • パチンコの遊タイム潰しとか、宵天潰しだけはしっかりやっているとかでないならな

  • ええかかちかいたち聞きやがれええかかちかいたち真っ当に働きやがれええかかちかいたち真っ当に生きやがれええかかちかいたち理解しやがれええかかちかいたち解ったか

    3
    34
  • 嫌なら行くなよで済む話じゃないの?特定日に出さない、打ち替えをしないのは店の怠慢みたいなのは発言すべきじゃない。客は店の経営方針まで口を挟む権利はない。ユーザーの域を超えてる。

    23
    81
  • 頭を悩ませている店長だとしたら、やる気以上に知識がない。
    そんなレベルの打ち手心理すら把握しようとしない店長に優秀な人間はいない。

    40
    5
    • 客からリセットの有無が丸わかりな機種でベタピン放置すると、客からそれが見えるんだよな

      ミリマスとかマジハロTTとかこのすばはわかりやすい上に投資もかからないからな
      ミリマスなんて0円で据え置きがわかってしまう

目次