パチンコホールでは顧客獲得のために色々な手段を講じている。売上を上げることですぐに思いつくのが「顧客の来店頻度を増やす」ことと「顧客の滞在時間を伸ばす」ことだろう。
前にも少し述べたが新規顧客を増やすことはハードルが高く、そうすると上記2点が重要になってくる。
パチンコ店の顧客の中には仕事の合間に遊技しているような営業マンも存在する(一般的には不良営業マンと思われそうだが)。いっそのことその営業マンが仕事ができるスペースを提供してはどうか。世間一般にはコワーキングスペースが増加しており、どこにいても仕事ができる環境が整いつつある。
そのようなスペースを店舗内に作っても面白いかもしれない。リモートワークで仕事している人には特にうってつけだろう。音響の問題等もあるが、できない話ではない気がする。
まあ正直、仕事の合間に遊技する人より遊技の合間に仕事をする人が増えそうではあるが。
コメント :8件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (8件)
だとしたら既にファミレスや喫茶店がサラリーマンで溢れ返るだろ…。
どういうつもりでこんな素っ頓狂な的外れ文章書けるんだろ?
で、それに金を払って(?)載せてるこのサイトもどうかしてると思う。
パチンコしながらできる仕事ってどんなものさ?
パチカスの俺も苦笑いw
あんなうるさいところで仕事なんてできないでしょ…
レンタルスペースを駐車場に設置、災害時は避難所とすれば受け入れられる可能性はなくはないが
パチ屋のバカ社員は「コインランドリーしましょう」とオーナーにゼニ使わせようと考える。秘密のバックマージン欲しいから
ええかかちきちたち聞きやがれええかかちきちたち真っ当に働きやがれええかかちきちたち真っ当に生きやがれええかかちきちたち理解しやがれええかかちきちたち解ったか
本末転倒バカ丸出し
爆笑