夏と田舎と生き物たちと トンボ編【主婦与太子は見た】 2023 9/28 コラム 2023年9月28日 赤トンボの産卵の季節がやってきました。 見かけるとついつい童謡を口ずさんでしまいます。 田舎なので周囲に誰もいないし。 夏の間は山地で過ごし、秋になると低地に移動するそうです。 寿命はトンボとしては比較的長めの1年半。 稲害虫を食べてくれるので、農家としてはカワイイ虫です。 夕暮れ時に、田んぼの上を大群で飛んでいるのは壮観ですが、 素人が写真に撮ろうとするとブレブレなので目に焼き付けています。 コラム URLをコピーしました! URLをコピーしました! コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。 誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)