高設定の「SAO」で過去最高レベルのヒキを発揮してしまう【元パチプロの「パチスロが好きだから」#143】

先日、通っているホールが特定日だったので、仕事が終わった夕方から出撃。差枚はプラマイ0くらいながら、データ的に気になる「SAO」を打ってみたら…なんと1発目のATから設定4以上確定の画面が出るという最高の展開。

5000Gを回した後、1回目の終了画面は456確の画面が出やすいので、おそらくそれ。ちょうどいいところに座れたのかも。

挙動の方はというと、1回目のATが「ボナ直撃→エピボ」、2回目のATが「CZ成功→エピボ」とバリバリの高設定挙動。6か?6あるんか?

挙動の方こそよろしいが、ヒキは全くついてこない。

最初の2回がエピボ、3回目のATもボナ消化中にラストアタックを獲得して初戦突破を確定させていたにもかかわらず、いずれも2連。ボスバトルで都合30G以上スイッチ目が無いというオワットル状態。

しかし4回目のAT。

3セット目がエクストラステージスタートで、ここでレア役やスイッチ目をハチャメチャに引いて1セットで過去最高レベルに乗せる。

上位ATを意識せざるをえないが、まだ3セット目。これだけ持っていても不安がつきまとうのがこの台である。

3セット目:41→32
4セット目:37→31
5セット目:40→31

割と順調に継続させていき、5セット目にロゴ赤の状態でジャッジパート中に強レア役。50%のキリト乗せをしっかりと掴み、上位AT突入を後押し。まぁ上乗せはショボかったけど…。

7セット目はボスバトル35Gで挑み、24G使わされるもさすがに勝利で上位ATへ。やっぱり1セットでこれだけ使わされたりするから怖いよね。

上位ATをしっかりと完走させて3000枚弱の出玉で今日の勝利はほぼ確定。後は出玉をどこまで伸ばせるか。

…だったのだが、CZ5スルー、CZ4スルーと立て続けにくらい、まさかの1500枚近く出玉を削られて終了。。。

スワイプ時のキャラが奇数と偶数半々くらいだったので、設定はよく分かりませんでした。

まぁよく分からんってなる時点で設定6ではないんだろうな。6打ったことないけど。

©2017 川原 礫/KADOKAWA アスキー・メディアワークス/SAO-A Project
©DAITO GIKEN,INC.

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 4件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (4件)

  • いや設定1で最高の引きを発揮したとか、鬼ハマり食らったとか、そう言うのを求めてるわけ。

  • 高設定、勝ち報告のみの記事って見てても何の感想もないんだけど、書いた人って読者に何を感じて欲しいの?
    5000ゲーム以外有益な情報もないし、この台のここ楽しいから是非触ってみて、みたいな魅力すらも一切感じさせない。
    元プロ、456確定台で上位ATに入れ3000枚出す。要点はこれだけよね?

目次