パチンコホール企業「オータ」がオープンする「健康麻雀はなまる」、健全な雀荘か?【凡人S氏の徒然日記】

関東や沖縄でパチンコ店を展開するパチンコホール企業の株式会社オータ。そのオータが「健康麻雀はなまる」を2023年12月10日(日)にオープンする。

「健康麻雀はなまる」サイト
https://happylucky-site.com/hanamaru/

健康麻雀とは何かと思ったが、以下の3つのルールを守りながら健康的に麻雀を楽しむことらしい。

  • 「お酒を飲まない」
  • 「タバコを吸わない」
  • 「お金を賭けない」

うん、健康そうだ。お酒は思考回路が鈍りそうだからなくてもいいような気がするが、長時間タバコを吸わないのは喫煙者には厳しいのではないか。そして「お金を賭けない」。まあ冷静にはなりそうだ。

高齢者同士のレクリエーションや初心者には良いのかもしれない。お正月に親戚が集まって楽しむ麻雀みたいになってしまいそうではあるが。実際にどのような顧客が来るのかは個人的に興味があるところだ。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 2件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (2件)

  • とうとう頭いかれたか?
    投資の無駄やし、パチンコ屋で、頑張らんのや。
    回る、高設定入れるすぐ、客増えるとおもうけどなー差別化それしかないし、生き残れないだろ。
    回収しか頭なければどこも同じわざわざ行く意味無いよなー

目次