ユーチューブで「Vチューバ―」が人気コンテンツとなって久しいですが、ついに登場したかと思ったのが「AI演者」。
その足でホールに来店しないといけない通常の来店演者とは違い、「AI演者」は日本全国いつだってどこにだって移動ができる。
一度、「AI演者」が来店するというホールに行ってみたことがあったが、もちろん本人はいない。なんせ実物は存在しないのだから。
実際に来店をしなくとも「本日〇〇来店!」と書いたポスターを掲示すれば成立するのだからこんなに楽なことは無い。ご飯も食べないし実践費も掛からない。なんというコスパ。
でも考えてみたら、来店が絡まない公約系のイベントってたくさんあるわけで、それと何か違いがあるのだろうか? と、考えてみると大きな違いがあった。
公約系イベントと違い「〇〇来店というポスター」を掲示できるという点。
公約系イベントのポスターなんか店内に掲示してあると、それはもはやホール主体でイベントをやってるように見えちゃいますからアウトですよね。
しかし、来店なら「〇〇来店」というポスターを掲示できるのだから、確かにAIだろうがなんだろうが、それだけで意味があるといえる。ポスターを掲示できるっていうのが、この「AI演者」の一番の強みなんでしょう。
実際には来店してないわけで来店費用も安そうだし、主催側は1日で日本全国どこでも来店させられるのだから来店の数で稼げば良い。どちらにとってもWIN-WINと言えるかも。
あと面白いのが、X(旧Twitter)なんかを見ていると、その「AI演者」が実際に存在すると思っていそうな人が割といるところ。これに関しては知っている人からすれば凄く面白いんだけど、確かに写真を見ても実物かAIかの判断が難しかったりするので、あまり馬鹿には出来ない。正直、自分も教えられるまではそういう人がいるんだと思ってましたし(最近の写真は加工も凄いですしね)。
でも、実際に存在する女性だと思ってせっせとリプライとかを送っている人には、たぶん中身はおじさんだよ、と教えてあげたい。
優良誤認はパチ屋の得意技だもんで
誰でもいいけどやればいい。そんな来店イベントの価値観なんとかしようや。そういう口実をイベントと混同して出玉に期待とかして客集まるから店は変なとこに金払って還元率搾るのやめないんだから。