増産される新台価格が初の100万超えで話題となった「e Re:ゼロから始める異世界生活 season2」。需要があるからこその価格設定ではあるのだが、こういった特定機種の機種依存が強いホールの現状に対するユーザーの、X(旧Twitter)へのポストが話題となっていたので紹介したい。
機種依存から脱却出来ないパチンコ屋さんへ
例えばリゼロ強欲
機種としてはとても良い出来だと思いますわ
未導入のお店はとても欲しくて堪らず150万とかでも買おうと思うでしょでもね、1年で機械代金回収目論むと概ね毎日4000円ほどの粗利が必要よね
未導入のお店さん…— nuko take (@nuko_take) February 25, 2024
▼このポストに対するユーザーの意見
明らかにおかしくなったのは、2000•2001年頃から。某販社が台頭してきた頃からですね。この頃から、等価交換(これは1998年頃からのようですが)新台の出るペース、撤去される早さ、導入台数、機種構成がおかしくなり、店舗の大型化が始まった頃。それに比例するかのように遊技人口の変化。…
— まーくん@詩羽 (@masa092256) February 26, 2024
昔は、いい意味の偏りでしたね
平和ばっかり、三共ばっかり、ユニバだけとかパル工業だけとかそれが店の個性でしたから昔みたいに、デジパチ、権利物、一般電役、羽根物みたいに分かれてて、特定ジャンルに特化した店とかあれば良いのに
— 大工マサ (@1OaPZLYKl3cyFML) February 26, 2024
150万で買える店舗は、機歴を積んでないと回って来ません。認定取れば、回収は大丈夫です。あるいは、メーカー許せば、売却益もでます。
業界人ですが、世界を見てもパチンコは淘汰される文化だと思います。公営ギャンブルは、ネットと融合されているので、多額負けても、オモロいです。— わちゃ@ (@gaklefg) February 25, 2024
デパートの話はめっちゃしっくり来ます
どこのお店もパチはエヴァ・リゼロ、スロットは北斗・カバネリ・ヴヴヴ・からくり・沖ドキがオススメ、これでは地域一番店以外はお客さん来ないです
二番手以降のお店は個性出さないとダメですね~
— ネム@ジャグラー大好きスロッター (@YLMBY26Z6m3EZPf) February 26, 2024
めちゃくちゃ的を得ています。誰のためになんのためになぜパチンコが大衆と共にあるのかを、今一度問い直す時期かと思っております。
— 菅 在根|焼肉好きすぎて焼肉店オーナーになった社長 (@mr_kshi) February 26, 2024
全くその通りだと思いますどこに行っても同じ機種構成、メイン機種も一緒…近場でいいじゃんってなりますあそこに行こってはなりませんね
— P (@hikibp0514) February 25, 2024
しかし、巻き戻しは無理でしょうね。
— tokotokoスロット楽園 (@tokotoko46491) February 25, 2024
チェーンストアを否定しながらそうなってるから何の意味も無くなる
わざわざそこに行く理由が無くなれば行かなくなるんだよね。— A Place In The Sun (@aplacein) February 25, 2024
150万とは強欲ですね
メーカーが増産したら下落するし、いつまでも稼働するわけでもない。てか、こういうのが回らない環境作るんだよな。いくらボッてもある程度の稼働する機種とはいえ、ずっと変わらず回らないまま置かれてたら座る気なくなる。