遊技機メーカーの「サンセイR&D」が2024年6月16日より、従業員の就業時における『服装の自由化』を実施すると公表した。
就業時の服装について(サンセイR&D)
https://www.sansei-rd.com/search/info/240613.html
以前からIT業界をはじめとした他業界ではオフィスカジュアルが定着しつつある。クリエイティブな仕事をする業界は服装にこだわらずパフォーマンスを上げやすいスタイルで仕事をするという意味合いもある。営業職ではまだまだスーツが基本ではあるものの、それでもノーネクタイやラフなジャケット等を着用したビジネスカジュアルのスタイルを取り入れている企業も増えている。
パチンコ業界においてもまだ企業数は少ないもののオフィスカジュアルを取り入れる企業が増えつつある。
今から暑い季節になるに従ってスーツを着て冷房の温度を下げるよりは、涼しいスタイルで適切な室温にするほうが有用だろう。
昨今の電気料金の高騰はまだまだ落ち着く兆しすらない。仕事のパフォーマンスに限ったことではなく、そのような時代背景を考えても業界内でオフィスカジュアルを取り入れる企業は今後も更に増えていくのだろう。
コメント :4件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (4件)
にわかすぎるやろ。
だいたいのメーカーの開発は服装自由でフレックスも多い。
コラムにするならもう少し詳しくなって出直してください。
冷房代かかるし店員の給料も増やさないとならないので出玉を絞ります
どうでもいい
↑さすがにその発言はニートとしか