お盆明けにパチンコ店の閉店ラッシュが起きることは間違いない、一体どこまでその数を減らすのか【パチンコ狂の詩】

世間はお盆休みに突入。今年は9連休となっている方も多いことだろう。パチンコファンにとってはゆっくり遊技できる良い機会ではあるものの、くれぐれも過度な「のめり込み」には注意したい。

当然パチンコホールにとっても(年末年始商戦と並ぶ)書き入れ時であり、しっかりと利益を頂く店舗が大半。あくまでも「遊技」であることを忘れずに適度に楽しんで頂きたいものである。

そんな中、個人的に気になっているのは「お盆明けにどれだけのホールが閉店するか」だ。そもそもパチンコ店の閉店は1月・5月・8月に集中するのが一般的。「正月休み」「GW商戦」「お盆期間」といった書き入れ時を過ぎてから店を閉めるということ。

実際に去年の閉店数は1月が81軒で最も多く、8月はそれに続く75軒が閉鎖を選択していた。それに加えて、今年は紙幣改刷対応の問題もある。対応には多額の設備投資がかかるため、これを機会に店を閉めようと考えるホールが出てくるのも当然だ。

既に新紙幣の流通は始まっているが、依然として700軒ほどのホールが「新紙幣対応を行う意思を示していない」という話も聞かれている。ちなみに6月中には(5月より多い)50店舗ほどが閉店していたものの、これはまだまだ序章に過ぎないと考えるのが妥当だろう。

「(パチンコ稼働の全国的な不調に伴う)スロット側への設備投資負担」と「新紙幣対応への設備投資負担」というダブルパンチに見舞われている当業界。これを乗り切るだけの資金力を持たないホールは、そろそろ潮時か。

今年の下半期は上半期より多くの閉鎖ホールが出てくるはず。一体どこまでその数を減らすのか、まずは盆明けの動向に注目したい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 24件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (24件)

  • ぶっちゃけ…コロコロされるぞ(笑)
    儲かっている輩と…ぶっこ抜かえる輩との格差がかなり酷くなってきた。こりゃー極悪次元起きても不思議ではないと思うわ。
    いつかパチ屋が…ほうかされたってあったよね?
    いつ起きても不思議ではない

    3
    8
    • 下手くそな文章だな。
      字も書けねえなら、コロコロされても不思議じゃねぇな。

  • 極虫歯になってパチンコ出来ないから、お金無くならないゾーン突入!!

    2
    4
  • スマスロが極悪すぎ。遊戯人口コロナ前より激減してるんだからもう諦めたら?なくなればいいよ、これを機会に。

    9
    9
  • パチンコって何とかラッシュが大好きだし、継続したらもっと嬉しいでしょう

    1
    3
  • 完全な斜陽産業。
    回収して店畳んだもん勝ちやろ。
    店も客も最後までやる奴が一番負担増えて一番損。

    6
    2
  • 商売でやってるから
    従業員等の人件費
    台等の購入費
    電気代に設備投資
    他にも諸々
    利益はしっかりと出さないといけないから、トータルとして勝てるはずが無いと理解して遊戯するしかないですね
    パチンコ、スロットはギャンブルではなく遊戯ですから。
    その割にギャンブル依存症の代表格にされてる!
    この矛盾は何故か?

    15
    5
  • 高知県のタマイグループは連日回収行為やってるからそろそろ休業かなぁ
    客も例年の半数以下になってるし、新台も入替えしない

    27
    2
  • お金をドブに捨てにいくようなもの。よーく考えよう!お金は大事だよー♪

    41
    55
  • パチスロする奴がバカなだけ。勝てる分けないのにやるアホ老後の為に貯金しろ?

    50
    62
  • どんどん閉店大歓迎
    昔のパチ屋なら多少なりとも情けはかけるが
    本当に釘と設定で
    その日の出玉を確認しながら収支つけて
    やりくりしてたのが
    今はそんな店はほぼ皆無
    何故大型店舗が作れてるのか想像を
    なのでそんな感情はないね。
    出玉管理の操作は当たり前
    来店イベント等
    タイミング良くパチンコが出玉出るのが
    スゴイ不思議なのだが釘調整だけでやれるの?
    これも合法なのか?と思ったり

    釘は調整と言う名の締め付け
    設定は何処へやら(笑)
    そもそもメーカーの設定トロフィー等のカスタムあるのが謎
    そんなカスタムをフル活用してる悪徳店舗が
    未だに存在するわ
    更にスマスロになって波激しくなるように
    出来てるAT台ばかりで
    店側はやりやすくなってるんだろうなぁと思ったり
    とりあえずそんな営業を平然とやってる
    店舗もそんな業界もなくなるのが良いね
    (((o(*゚▽゚*)o)))

    68
    78
  • お盆休みが書き入れ時か。
    誰に還元するのかわかりきった、平日にやる来店イベントをやるくらいなら、こういう「一般ユーザー」の出入りが多い時に遊ばせてやる方が集客に繋がると思うけどな。
    たまにきたのに毟りとる様な調整の台打つ事になったら、パチンコ屋は極悪な調整で遊ばせる気すらないってイメージが定着するし、また来ようなんて絶対思わないだろう。

    57
    9
  • 1都府県に1店舗でいいんじゃね
    どうせ依存症は多少遠くても来るんだしw

    63
    53
  • 稼いてからやめるってのがタチ悪いよね。普通の店なら閉店セール大処分するのに

    157
    31
  • 「警察庁調べ」
    2020年末 9,035店(-604店)
    2021年末 8,458店(-577店)
    2022年末 7,665店(-793店)
    2023年末 7,038店(-582店)

    「全日遊連調べ」
    2020年末 8,302店(-584店)
    2021年末 7,637店(-665店)
    2022年末 6,857店(-780店)
    2023年末 6,335店(-522店)
    2024年6月末 6,143店(-192店)

    44
    2
    • 頑張れ頑張れーヽ(=´▽`=)ノ今すぐ3000店舗になれーーー!そうすりゃメーカーも台売れないから!!

      21
      4
目次