「スロットで高設定を掴んで勝つ」ということを目指す場合、避けて通れないのがこの入場抽選。
狙いが効くホールならなおさら番号が早いに越したことはなく、朝の入場抽選で全てが決まると言っても過言ではない日もある。
そんな入場抽選ですが、やり方はパチンコホールによって様々。ボタンを押して紙が出てくるところ、デジタル、完全アナログだったり。
自分の家の近くにある店の話なんですが、抽選ボタンを押すと店側のタブレットに番号が表示され、その番号の整理券を店員さんがくれるという、ちょっと変わった方式。紙代節約の意味もあるのだろうか。
面白いのは、タブレットに常に残っている番号が表示されるので、自分が引ける可能性のある番号が分かるというところ。例えば最後尾に引いたら、「1番」or「100番」みたいにデッドorアライブのような番号が残っているのが分かったりする(だいたい多めに番号を入れるので最後は1択というわけでもない)。
で、これは私がこの前、そのホールの抽選を受けた時の話なんですが、
60人くらい並んでる中、50人くらいで抽選を引きまして、まず確認するのは残っている番号。
するとこれが、全て40番以降という夢も希望も無い番号ばかり。
正直、そのホールは10番以内の良番じゃないと打つ台が無いので、その時点で絶望。あんなにどういうテンションで臨んでいいか分からない入場抽選は、生まれて初めてだった気がする。
これからは、そのホールで抽選を受ける際はせめてもう少し早く並ぼうと誓いました。
たとえ良番が引けなくとも、可能性がある中で引けなかったならまだ納得できる…。
コメント :6件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (6件)
2024.9.8
最近の出来事
狙い台のモンキー5台 100人程度並ぶ中 10番を引くも途中機械トラブル
その為、番号が被り 1番が二人 3番が二人 ・・・・・番号が被るので、
10番を引いても前に15人以上いる事態に・・・
もちろん狙い台は取れず、その中に万枚/5千枚/4千枚がゴロゴロあって、
やりきれんよ
ザマァwww
最近は7時に行っても1500人超えて抽選足切りのホールがある。
6時前から周辺道路地獄の渋滞とか狂ってる(笑)
最近の抽選券 顔写真が出る。抽選だけ引いて券を売る奴の対策かな?
セブンコンパスは店側が操作できると思う
操作できる抽選機もありますからねぇ
早く並んだ人有利とか、逆とか、軍団対策でしょ