パチンコ店内での撮影をある程度は認めた方が良い【パチンコは生活の句読点!】

パチンコ店のルールでよく見かける「店内の撮影を禁止します」。これについて、少しは認めても良いのではないかと思います。

以前とあるTV番組でパチンコ店が取材された時、撮影を断っているシーンを観たことがあります。ちょっと昔の映像だったのですが、そんなにまでして、何故撮影を断るのだろうかと疑問に思っていました。

私もパチンコ店での勤務経験がありますので理由はよくわかります。確かに営業的なことを外部へ公開したくないのでしょう。しかし頑なに映したくないパチンコ店の考え方に、私は残念ながら同調できません。

その理由は簡単で、パチンコ・パチスロを今後も紡いでいきたいからです。昨今はSNSが当たり前になっている時代です。大当りしたので共有したい、連チャンした結果をリポートしたい、レアなリーチ・予告演出がでたのでみんなに見てもらいたいなど、普段遊技していて画像や動画を発信したいと思うことは私ですらよくあります。

それらを観たオーディエンスは共感し、それをまた共有したりしていきます。ああ、パチンコ・パチスロは面白いモノで、自分でもこういった大当りを得ることができるのだろうかと、1人でもいることができるならば良いのです。もっといえば、一人でも多くの人に興味を持ってもらうために、色々なパチンコ・パチスロを打っていることがわかる画像が必要なのです。

そういった場面をスマホで撮っていても注意されることはあまり無いように感じますが、「店内撮影禁止」を掲げているパチンコ店が意外にも多いです。そのような厳しいパチンコ店は考えを改めていただきたい。今や遊技人口が減っており、若者の参加が必要です。一定の決まりの中であれば、自由に撮影しても良い風潮にしてほしいものです。

さらにいえば、SNSのアカウントを持っているパチンコ店が積極的に記事をアップデートして、他のお客様に迷惑にならないような一定の範囲内で、店内で自由に撮影しても良いことをアピールしてほしいです。

(文:ヨッツマングローブ)

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント 3件

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約


コメント一覧 (3件)

目次