【稼働日記1月25日】全台高設定のハナハナをゲット!?島スターに俺はなる!【元パチプロの「パチスロが好きだから」#255】


元スロプーの私が日々の稼働内容を公開するこのコラム。
目標は元スロプーらしく、パチスロは勝てるというところを見せつけたい、というのが目的である。

【前回までのあらすじ】
月間収支マイナス万枚が目前だったが、「スマスロ 北斗の拳」の推定設定4に助けられる

目次

▼1月25日

この日は通っている某ホールの特定日。
300人以上の人が集まる中、

引いた番号は…なんと6番!!!

この日の私は、どうしても打ちたい台があった。
ゆえに抽選勝負だったのだが、この番号なら間違いなく座れるわけで、とても興奮したのを覚えている。

「モンハン」か?「北斗」?はたまた「モンキーターン」か?
などと思う人はいるだろうが違う。この日はどうしても「スマート沖スロ スターハナハナ」が打ちたかったのだ。

ここのホールは最近、沖スロに非常に力を入れており、おおまかにいえば2機種あるハナハナのうち、「スマート沖スロ ドラゴンハナハナ~閃光~」と「スマート沖スロ スターハナハナ」どちらでもよかったのだが、選べるなら「スタハナ」の方を打ちたかった。

■スペック
BB確率:1/270(設定①)~1/229(設定⑥)
RB確率:1/387(設定①)~1/242(設定⑥)
合成確率:1/159(設定①)~1/114(設定⑥)
出玉率:97%(設定①)~110%(設定⑥)

理由はこのボーナス確率にある。歴代「ハナハナ」シリーズと比べてボーナス合算が非常に軽く、ボーナス確率だけでもある程度設定推測できそうなのが非常に自分好み。

というわけで、意気揚々とフェードインし、実践を開始。ちなみに「スタハナ」は初打ちです。

打ち始めると投資3000円でBIGを引き、それから途中ノマレて追加投資をするものの、コンスタントにボーナスを引き当てていく。

■2000G:B8・R12

2000G時点での合算は1/100、これだけREGが走っていれば高設定なのでは? と、ジャグラーチックに高設定に思いを馳せられるのは自分の期待通りで、やはり自分好み。

■3000G:B9・R18

ボーナス間750Gハマリなどもあり全く出玉は伸びないが、相変わらずREGだけは引ける。

この台は歴代シリーズに比べてハナハナ目(リーチ目)が拝みやすいのも特徴になっているのだが、バケ連中にバー下段からのリーチ目(バケ率高し)がきても嬉しさが薄れる。

■4000G:B12・R25

止まらぬバケ。ダブルスコアもつけられて悔しくないのか!? 俺の中の赤木剛憲が台に問いかける。

■5000G:B23・R27

ついにBIGウェーブ到来!? たとえバケが先行だとしても、設定6相当のビッ確であれば全然許せる。許せないのは贅沢というもの。私はそこまで心は狭くない。

麗しきBIG濃厚目

■6000G:B31・R33

完全に仕上がってきている。合算は1/100を切り、高設定はほぼ間違いないところ。というか全10台の合算が設定6相当と、おそらく全台高設定だ。

出玉は3000枚強。後は閉店までどれだけ出玉を伸ばせるか。

が、勢いはここまで(プロ野球ニュース感)

その後の3500GでB9・R9と失速し、出玉も約1300枚くらい減らして実践終了。

最高に面白かったが、出来れば大失速せずに小失速くらいでとどめてほしかった…。

あと、やはりスマスロとノーマルタイプの相性は1番良いですね。ATに入ればメダルを入れる手間が無くなるAT機と違って、コンスタントにメダル投入が迫られるノーマルタイプの方が、よりスマスロ化のメリットを感じました。

■最終データ
9530G:B40・R42 ※合算1/116
投資230枚、回収2271枚、収支+2041枚

■B後フェザーランプ
白:32
青:5
黄:1
緑:2

■R中ビタ押し
青:8
黄:8
緑:12
赤:13

R後フェザーランプ
白:40
青:2

■2025年1月収支
勝敗:3勝6敗
収支:-5051枚

2025年トータル収支:-5051枚

©PIONEER

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次