【稼働日記2月11日】「七つの魔剣が支配する」の設定狙いに可能性を感じた日【元パチプロの「パチスロが好きだから」#261】


元スロプーの私が日々の稼働内容を公開するこのコラム。
目標は元スロプーらしく「パチスロは勝てるというところを見せつけたい」というのが目的である。

【前回までのあらすじ】
「七つの魔剣が支配する」で閉店取り切れずの大事故。2月収支どころか年間収支もプラスに。

目次

▼2月11日

この日は「ゾロ目の日」。
スロッターならついついパチンコ屋に吸い込まれてしまう特別な日。

私も「ゾロ目の日」という魔力に逆らえず、ついつい朝からパチンコ屋に赴いてしまった。

「この前いっぱい勝ったし勝った次こそ堅実に立ち回ろう」
そんな誓いを立てつつも、気づけば夕方までに2000枚超の負債を抱えていた。

「あそこでエリスを通せていればなぁ…」。
その日の立ち回りやヒキ弱を悔やんではみるものの、お金は戻ってこない。勝負とは無情である。

そして夕方16時過ぎだろうか。
最後のワンチャンに賭けて座ったのが、9日に大勝ちした「七つの魔剣が支配する」。

もはやヤケクソ、テキトーに「2匹目のドジョウを狙いに来たな?」と思われそうだが、れっきとした高設定狙いではある。
この台は「250Gのゾーン当選率に設定差がある」と言われているが、初当りデータを追ってみると結構当たってそうだったのだ。CZ当選もあるので正確には見抜けないのだが、低設定っぽい台は本当に250Gのゾーンで当らないイメージだったので、数回は当ってるだけでも打つ価値あるんじゃないかと。まぁヤケクソといえばヤケクソ。むしろ純度90%のヤケクソ具合ではあった。

130Gくらいから打ち始めると、250Gのゾーンはあっさりスルーして、結局650Gのゾーンで当ってST当選(駆け抜け後なので天井?)。

初っ端から800枚強と投資はかさんで打ったのを少し後悔したが、このATで1000枚強の出玉を獲得したこともあり続行。

お次も250Gのゾーンはスルーしたが、「キンバリーボーナス」(いわゆるREG)を2回引いて「高設定示唆強」と「偶数&高設定示唆強」の画面が出現。
低設定では紫画面はかなり出づらいらしいという噂と、そもそも今日来ているホールは「設定1or6」みたいな、かなりメリハリのある設定の入れ方をするので、しばらく打つことを決意。

すると、4回目のST終了時にクローバー柄トロフィー出現!
設定5以上濃厚ですが、まぁホール状況などを加味して設定6でしょう。ちなみに隣の台はその前に虹トロフィーがでており、並びで高設定が入ってた様子。

ほぼ6が濃厚になったので時間が許す限り打つことを決めたが、ここからST3連単などで出玉を大きく減らすことに。
しかも負けた内容が「小役連タイプで小役4連(期待度80%)して負け」「レア役高確率『ロッシ』で強レア(期待度80%)を引いて負け」と、完全に心を折りに来てる展開。ちょっと…ちょっとだけキレそうでした…。

最後に入ったSTで、強スイカから七つの支配トリガー「魔力覚醒」を引くなど意地を見せるが、結局あまり伸ばせずちょいプラで実践終了。「七つの魔剣」だけでいえば+453枚でしたが、この日のトータル収支は-1599枚でした。

で、推定6を打ったのと隣の6濃厚台を見て思ったのが「この台は設定推測が簡単なのでは?」ということ。簡単に言えば、おそらく「250Gのゾーン当選率」にエグイくらい設定差がある、というのをヒシヒシと感じました。

なので、今回実践したホールが全台設定6をやっていた時の250Gのゾーン当選率と、推定1の250Gゾーン当選率をちょいと調べてみたので、見てほしい。CZもあるので当選契機は明確に分からないですが、280G前後で当っている「250Gのゾーン当選が濃厚」のデータを集計しました。

■推定6の250Gのゾーン当選率(計9台)
50/79(約63%)
■推定1の250Gのゾーン当選率(計4台)
2/29(約7%)

ご覧の通り、全6などで推定6の台と、設定1濃厚台とでは250Gの当選率が別格。サンプルは少ないが、エグイくらい設定差があるのは間違いないのでは。
設定6は強すぎると言ってもいいくらいで、250Gのゾーン当選に注目するだけで高設定推測は容易なんじゃなかろうか(450Gと650Gにも差はあると思います)。
CZ確率など、他にも設定差がありそうな場所はありますが、とにかく250Gの設定差が別格なので他は無視していいのでは。

ちなみに「カバネリ」と似たゲーム性だが、ここまで250Gのゾーン当選率が違うのはおそらく250G以降のゲーム数当選は当選=天井でST濃厚という恩恵があるから。要は単純に高設定ほど浅い天井が選ばれやすいと。
250Gのゲーム数で当っても「キンバリーボーナス」ということもあるようですが、データを追っても基本的に250Gゾーンで当るとSTに入っています。天井じゃない時にも抽選していて、その際のみ「キンバリーボーナス」当選の可能性があるのだろうか。もしそうなら、「キンバリーボーナス」時は、別に浅い天井ではなかったということで、それほどプラス要素ではないのかも。

個人的には、この台は安定感もありつつツラヌキによる一撃性能もありと「カバネリ」の上位互換のイメージです。設置台数は今のところ少なめですが、設置があって高設定も入るようなら、積極的に狙えそうだなと思えました。

■2025年2月収支
勝敗:4勝3敗
収支:+7860枚

2025年トータル収支:+6006枚

(C)2016 暁なつめ・三嶋くろね/KADOKAWA/このすば製作委員会
(C)Sammy
©SEVENLEAGUE
©YAMASA NEXT
©2023 宇野朴人/KADOKAWA/キンバリー魔法学校
©Konami Amusement

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次