HOME > 記事 > 販売されているパチンコ・パチスロ台の8割はいらない、無駄な遊技台を買うから玉が出せない悪循環に【我市場的瑣末主義】 コメント(25) コメントを書く いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順 匿名 2024年03月05日 02:06 どの道、悪循環の業界だからはよ無くなれや! 全て打ち手の客から回収して成り立っている業界はいらないよ。 返信 返信 1 0 匿名 2024年02月10日 21:25 というかパチンコ屋の8割は要らないんじゃないの? 娯楽要素の無い賭場なら全国400店でも多すぎると思う。 返信 返信 2 0 匿名 2024年01月30日 10:12 無駄な遊技機を買わざるえない業界の体質とは。パチンコ、パチスロの莫大な数の特許の存在。君達がベンチャー企業でも立ち上げて、パチスロを作ろうとしても、特許だらけでライセンスもらわないと難しいことに気がつくはず。再遊戯(リプレイ)ですら特許があるらしいな。警察と癒着力を利用して検定を通りやすくするとか、ゴト対策とか、とにかくノウハウもないと参入は無理なんだ。だから参入障壁になって寡占産業。寡占産業だから、競争がなくなり台を売ってやるいう商売が成立する。警察も公取委も黙認しているしね。 返信 返信 0 0 匿名 2024年01月29日 02:38 ネットで情報も早い。クソ台認定されたら新台の賞味期限が一気に終わる。抱き合わせやら機歴やらで欲しくもない台を買わされる悪習が一向に無くならない。みなし機という概念もなくなり検定、認定切れで強制的に買い替えを余儀なくされる。スマ機の導入も費用がかかる。メダルも玉もいずれ産廃になる。次はサンドやら紙幣識別、帯封機の新紙幣対応。 逆風しかない、オワタ。 返信 返信 3 0 匿名 2024年01月29日 00:09 ホールの店長達も無駄な台なんて買いたくないよ! でも、メーカーの抱合せ・機歴販売の件もあるけど一番情けないのがパチ屋経営会社の社長及び幹部達がメーカーとの付き合い・接待漬けでメーカーの台を無理に買うような経営が問題なんだよ! もっとパチ屋とメーカーとの親密度を激下がりさせれば、くだらない抱合せ台なんて買わなくて済むんだよ( ´Д`)=3 返信 返信 0 0 2024年01月28日 22:40 遊技機の特許の数が凄まじいからな。特許庁の審査官も遊技機専門でやってるし、あれある意味弁理士利権だよ。特許のライセンスもらわないと遊技機製造開発するの無理じゃないかな?ちょっとこれ作ろうとしたら、何かしらの特許を侵害することになる可能性大。それが参入障壁になって寡占事業となり、警察との癒着力もあって、やりたい放題になるわけ。参入が自由になれば、ここまで酷くはならない。抱き合わせや高圧な態度を取るメーカーから無理して買う必要がなくなる。 返信 返信 1 0 匿名 2024年01月28日 17:41 でも最新台入らないと潰れる前兆だと思って客来なくなるんでしょ? 面白いよね 返信 返信 1 1 匿名 2024年01月28日 11:12 客が減ってるのはかなりの割合でホールのせい 返信 返信 15 0 匿名 2024年01月28日 10:25 内容とは関係ないけど上手に文章書くよなぁ 特に終わり3分の2の内容はおおっ!となった。文才というべきか。 ▼返信 (1) ▼返信 (1) 2 2 匿名 2024年04月03日 14:08 分かる。桜井さんのコラムはホント秀逸。こんな文章書いてみたい。 0 0 匿名 2024年01月28日 01:05 昔は特定の販社と店の繋がりが深かったから、導入される機種は店によって違って当たり前でした。機械自体にそれほど魅力がなくても、店の努力で客を付けたものです。今はメーカーの言いなりですね 返信 返信 11 1 1 2 » コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。
どの道、悪循環の業界だからはよ無くなれや!
全て打ち手の客から回収して成り立っている業界はいらないよ。
というかパチンコ屋の8割は要らないんじゃないの?
娯楽要素の無い賭場なら全国400店でも多すぎると思う。
無駄な遊技機を買わざるえない業界の体質とは。パチンコ、パチスロの莫大な数の特許の存在。君達がベンチャー企業でも立ち上げて、パチスロを作ろうとしても、特許だらけでライセンスもらわないと難しいことに気がつくはず。再遊戯(リプレイ)ですら特許があるらしいな。警察と癒着力を利用して検定を通りやすくするとか、ゴト対策とか、とにかくノウハウもないと参入は無理なんだ。だから参入障壁になって寡占産業。寡占産業だから、競争がなくなり台を売ってやるいう商売が成立する。警察も公取委も黙認しているしね。
ネットで情報も早い。クソ台認定されたら新台の賞味期限が一気に終わる。抱き合わせやら機歴やらで欲しくもない台を買わされる悪習が一向に無くならない。みなし機という概念もなくなり検定、認定切れで強制的に買い替えを余儀なくされる。スマ機の導入も費用がかかる。メダルも玉もいずれ産廃になる。次はサンドやら紙幣識別、帯封機の新紙幣対応。
逆風しかない、オワタ。
ホールの店長達も無駄な台なんて買いたくないよ!
でも、メーカーの抱合せ・機歴販売の件もあるけど一番情けないのがパチ屋経営会社の社長及び幹部達がメーカーとの付き合い・接待漬けでメーカーの台を無理に買うような経営が問題なんだよ!
もっとパチ屋とメーカーとの親密度を激下がりさせれば、くだらない抱合せ台なんて買わなくて済むんだよ( ´Д`)=3
遊技機の特許の数が凄まじいからな。特許庁の審査官も遊技機専門でやってるし、あれある意味弁理士利権だよ。特許のライセンスもらわないと遊技機製造開発するの無理じゃないかな?ちょっとこれ作ろうとしたら、何かしらの特許を侵害することになる可能性大。それが参入障壁になって寡占事業となり、警察との癒着力もあって、やりたい放題になるわけ。参入が自由になれば、ここまで酷くはならない。抱き合わせや高圧な態度を取るメーカーから無理して買う必要がなくなる。
でも最新台入らないと潰れる前兆だと思って客来なくなるんでしょ?
面白いよね
客が減ってるのはかなりの割合でホールのせい
内容とは関係ないけど上手に文章書くよなぁ
特に終わり3分の2の内容はおおっ!となった。文才というべきか。
分かる。桜井さんのコラムはホント秀逸。こんな文章書いてみたい。
昔は特定の販社と店の繋がりが深かったから、導入される機種は店によって違って当たり前でした。機械自体にそれほど魅力がなくても、店の努力で客を付けたものです。今はメーカーの言いなりですね