HOME > 記事 > 東京都新宿区のパチンコ店『フレスコ新宿』が2月28日を以って閉店に、東和産業グループにおける店舗閉鎖は2021年5月以来 コメント(35) コメントを書く いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順 匿名 2023年07月01日 19:42 パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!! 返信 返信 0 0 匿名 2023年06月12日 21:28 職場の近くだったので会社帰りよく行ったわ。 負けが殆どで潰れてしまえと思ってたので嬉しい。 コロナでリモートなってからは行ってない。 メイドだか執事の服装した女子が御用聞きに回るのにチリーンってベル鳴らしながら徘徊してたね。 返信 返信 0 0 匿名 2023年03月12日 15:24 こんな店も潰れてしまうのか マジでこの業界ヤバいな 返信 返信 0 0 匿名 2023年02月27日 10:07 まぁここは知らんがUNOはどの店も閑古鳥だからなー。個人的には客が少ない店は落ち着いて打てるから好きだが勝つのはまぁ厳しいね。 返信 返信 3 0 匿名 2023年02月26日 21:11 ダニ村御用達だったなwww ダニ撒き散らしやがったなwww 返信 返信 3 0 帰ってきた悪の鼻タレ入江淳 2023年02月25日 23:11 パチンコメーカーとパチンコ演者だけが極端に儲かってパチンコ店が潰れていく。 沈むのなら全部一緒に沈め。演者とメーカーだけが極端に儲かるのは異常。 返信 返信 5 1 匿名 2023年02月23日 23:42 ウノ、デュオだろ超ぼったくの系列だから潰れて当然 ▼返信 (1) ▼返信 (1) 5 1 匿名 2023年08月01日 07:35 ガイアよりマシだぞ 0 0 匿名 2023年02月23日 16:15 東和産業は最悪カラオケ事業あるから 遊戯事業がダメでもなんとかなりそう 返信 返信 4 0 匿名 2023年02月20日 14:49 どちらかといえばスロに力を入れていたのにスマスロ入らないし、地下はたぶん建物的にパーソナルにできなく人件費もかかるからもう無理だったんだろうか。 返信 返信 4 0 匿名 2023年02月20日 07:43 気にはなっていたけど一度も行ったことのない店でした。 やっぱりホテルの下っていうのは日本には合わないかなと。駅からも遠いですし。 この周辺はアラジン一強になるとは。これも時代の流れか・・・ 返信 返信 6 0 1 2 3 » コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー と利用規約 申し込み。The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.
パチンコやめたら退屈で死んじゃうよォ!!
職場の近くだったので会社帰りよく行ったわ。
負けが殆どで潰れてしまえと思ってたので嬉しい。
コロナでリモートなってからは行ってない。
メイドだか執事の服装した女子が御用聞きに回るのにチリーンってベル鳴らしながら徘徊してたね。
こんな店も潰れてしまうのか
マジでこの業界ヤバいな
まぁここは知らんがUNOはどの店も閑古鳥だからなー。個人的には客が少ない店は落ち着いて打てるから好きだが勝つのはまぁ厳しいね。
ダニ村御用達だったなwww
ダニ撒き散らしやがったなwww
パチンコメーカーとパチンコ演者だけが極端に儲かってパチンコ店が潰れていく。
沈むのなら全部一緒に沈め。演者とメーカーだけが極端に儲かるのは異常。
ウノ、デュオだろ超ぼったくの系列だから潰れて当然
ガイアよりマシだぞ
東和産業は最悪カラオケ事業あるから 遊戯事業がダメでもなんとかなりそう
どちらかといえばスロに力を入れていたのにスマスロ入らないし、地下はたぶん建物的にパーソナルにできなく人件費もかかるからもう無理だったんだろうか。
気にはなっていたけど一度も行ったことのない店でした。
やっぱりホテルの下っていうのは日本には合わないかなと。駅からも遠いですし。
この周辺はアラジン一強になるとは。これも時代の流れか・・・