HOME > 記事 > 「PIA」の屋号でお馴染みの㈱マタハリーは現金を800億円持っている、与信評価という観点からはパチンコ業界ナンバーワンかもしれない【パチンコ狂の詩】 コメント(15) コメントを書く いいねの多い順| ▼ コメントの新しい順 匿名 2023年03月29日 14:04 毎日のようにイベントや来店集客するも、ほぼ通常営業で回収… 出さないのに養分が集まる不思議。 特に、横浜モアーズ店・川崎ダイス店。 返信 返信 3 0 元内部の人間 2023年03月27日 21:56 金があるのは人件費を抑えているから。 仮にマネージャーまで上がったとしても実績出さなければどんどん居場所が無くなり退職に追い込まれる。マネージャー以上の人数が決まっているので下は上を引き摺り落とさなからばならず、上は出る杭を沈めなければならない。 腹の黒い人間だけが生き残れる業界の縮図の様な会社です。 返信 返信 3 2 匿名 2023年03月26日 21:53 津田沼のピアにはスロットで機械割103%以上の甘い台を置かなくなってから行かなくなりました 経営が厳しいんですかね? 1〜2年前は羽根モノは毎日1〜2万発位は出てたのに 返信 返信 3 0 匿名 2023年03月26日 07:09 なんか潰れる前のスーパーヤオハンの社長を思い出す。 「安心してくれ、俺はこれだけ現金を持っている。」 とテレビのカメラの前で現金をひけらかして。 まぁ現ナマを持ってると支払うは与信に関しては別次元のお話だからね。 ▼返信 (1) ▼返信 (1) 5 2 匿名 2023年03月28日 20:15 なぜ決算公告が 現金見せびらかすになるの? 0 0 匿名 2023年03月25日 14:29 ピア系は雰囲気を提供するところだからね。 パチンコスロに勝ち負けを考えていく店ではない。 豪華なトイレ、丁寧な接客、新台設備の充実 こういった面のエンターテイメントを求めて「負けても良い」という前提の客が行く店 ▼返信 (1) ▼返信 (1) 11 2 匿名 2023年03月25日 19:06 でも射幸心が呼び水になってるのでしょ? 見返りが無ければ誰もいかんし、金もそこまで貯まらんよ 使った金が増えるかも?と射幸心を利用して銭を溜め込んだということ。 2 1 パチンコパチスロ向上委員会委員長 2023年03月25日 05:26 ホールにとっては、その1台に対して、どれだけ差玉、差枚数が店のプラスなっているかだけ。 与信評価ナンバーワン=客は勝てないということ。 100%を超える出玉率を認めてるにも関わらず、その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てないから離れるのである。 返信 返信 14 2 匿名 2023年03月25日 00:12 それだけ客からぶっこ抜いてるって事だね。 行かない事が正解です。 返信 返信 23 2 養分 2023年03月24日 22:10 昔、昔、大森に住んでいた時、この店でどれほどの金額巻き上げられたことかw クルーに無駄にヴィトンのポーチだの、大理石トイレだのすごかったな 返信 返信 15 3 匿名 2023年03月24日 16:27 養分からぶっこ抜いた結果 社員の給与も低いかな?分からんけど これだけ金があるのも不思議 社員や客に還元しマトモに納税したら金は残らんしな 返信 返信 46 3 匿名 2023年03月24日 16:23 関東エリアのチェーンじゃエスパスとピアが一番金有るだろうね チェーン全店に即スマスロ導入するくらいやし 返信 返信 14 1 1 2 » コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 メール サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー と利用規約 申し込み。The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.
毎日のようにイベントや来店集客するも、ほぼ通常営業で回収…
出さないのに養分が集まる不思議。
特に、横浜モアーズ店・川崎ダイス店。
金があるのは人件費を抑えているから。
仮にマネージャーまで上がったとしても実績出さなければどんどん居場所が無くなり退職に追い込まれる。マネージャー以上の人数が決まっているので下は上を引き摺り落とさなからばならず、上は出る杭を沈めなければならない。
腹の黒い人間だけが生き残れる業界の縮図の様な会社です。
津田沼のピアにはスロットで機械割103%以上の甘い台を置かなくなってから行かなくなりました
経営が厳しいんですかね?
1〜2年前は羽根モノは毎日1〜2万発位は出てたのに
なんか潰れる前のスーパーヤオハンの社長を思い出す。
「安心してくれ、俺はこれだけ現金を持っている。」
とテレビのカメラの前で現金をひけらかして。
まぁ現ナマを持ってると支払うは与信に関しては別次元のお話だからね。
なぜ決算公告が 現金見せびらかすになるの?
ピア系は雰囲気を提供するところだからね。
パチンコスロに勝ち負けを考えていく店ではない。
豪華なトイレ、丁寧な接客、新台設備の充実
こういった面のエンターテイメントを求めて「負けても良い」という前提の客が行く店
でも射幸心が呼び水になってるのでしょ?
見返りが無ければ誰もいかんし、金もそこまで貯まらんよ
使った金が増えるかも?と射幸心を利用して銭を溜め込んだということ。
ホールにとっては、その1台に対して、どれだけ差玉、差枚数が店のプラスなっているかだけ。
与信評価ナンバーワン=客は勝てないということ。
100%を超える出玉率を認めてるにも関わらず、その1台の生涯稼働に対して客が根本的に勝てないから離れるのである。
それだけ客からぶっこ抜いてるって事だね。
行かない事が正解です。
昔、昔、大森に住んでいた時、この店でどれほどの金額巻き上げられたことかw
クルーに無駄にヴィトンのポーチだの、大理石トイレだのすごかったな
養分からぶっこ抜いた結果
社員の給与も低いかな?分からんけど
これだけ金があるのも不思議
社員や客に還元しマトモに納税したら金は残らんしな
関東エリアのチェーンじゃエスパスとピアが一番金有るだろうね
チェーン全店に即スマスロ導入するくらいやし