×

ラッキーナンバー制はもう無理なのか??【パチンコは生活の句読点!】


コメント(16)  コメントを書く
▼ いいねの多い順| コメントの新しい順
  1. これはもう店の問題じゃない
    ラッキーナンバーじゃない例えば444が出て1R分の出玉とともに止めろと?
    そんな店行きたいですかね

    28
    5
  2. カ-ドに持ち玉が入るので無理でしょう

    18
    3
  3. 全ての機種が海物語みたいなスペックで当たれば1500発(昔は2100~2400発ありましたから⋯)で単発であっても時短抜け後交換、なら理解できますが、ヘソ当たり400発単発⋯なんて台も沢山あります。ましてや1/2でSTを獲得したとしてもスルーなんて痛い状況も有り得ますし。しかも7以外は絵柄に無関係でチャンスだったり⋯これでラッキーナンバー制は難しいかと。
    それよりは換金率を3円交換⋯いえ、2円50銭交換くらいまで下げる方が!ですが、釘を調整すると違反。を何とかしないとそもそも成り立たないですよね(笑)

    8
    2
    • 今交換率下げてもただ辛くなる(営業割が下がる)だけで、出せるようにはならないしなんなら客が離れる分余計に締めるしかなかったりするんだよなあ

      そもそも、昔はタバコが等価交換じゃなかったことすら知らない人いるんだよなあ

      6
      6
  4. 無制限用の、ヘタしたら等価交換用の辛い台しか無いのに?
    ジャンジャン玉出して、景品で利益上げるビジネスモデルを終わらせたのは当局だよ

    8
    1
    • 言うまでもないが、カツ丼並みに甘い台が昔なら普通だったんだよ
      1号機〜1.5号機は連チャン性も天井も公式な仕様としてあったけど万枚報告なんて聞いたことが無かったし、例え無定量の一発台でも40万の勝ちなんてあり得なかったぞ

      スマスロ、スマパチはもうギャンブル性以外全てかなぐり捨てた完全に抽選機だ

      7
      4
  5. 釘の悪い台を少しでも長く客に打ってもらわないと困るパチ屋が自ら稼働率を下げるような行為をするわけがない。

    6
    2
  6. スマートで人件費削減されてってる中でラッキーナンバーっていう店員が確認して札刺すっていう手がかかる仕様は時代と逆行するんよ。それになんでその当時にラッキーナンバーのシステムがあったかって、交換レートが低かったからさ。パチンコとパチスロの交換率が別だった時代から2012年くらいに交換率一律にしろって法ができて、どこの店もスロットにあわせてパチンコも等価にして以降はハイレート営業が当たり前になってる。交換率の常識感覚が変わって今の客は交換率安いパチ屋に行きたがらないんよ。客の等価に近い前提で打つ認識が昔に戻って、かつ低い交換率の店が優良営業できる時代にならんと成り立たんのよね。

    4
    1
  7. ラッキーナンバーじゃ見せかけのラウンド昇格とかは出来ない。

    3
    1
  8. 無制限や1回交換の意味は2.5円の換金率で、換金ギャップで利益出して店全体の出玉率が平常13割営業と言われてた時代の話。等価が前提の今、一回交換など手間が増えるだけでなんの意味もない。

    3
    1
  9. 今やっても等価ボーダーも回さないでしょ

    3
    1
  10. YouTubeで未だにラッキーナンバー制の店があるのを見てびっくりしました。

    無制限やラッキーナンバー以外の当たりはSTや時短終了後に交換するので少量の出玉交換にビックリでした。

    1
    2