
スマスロ第一陣として登場予定の「L HEY!エリートサラリーマン鏡」
次世代の回胴式遊技機「スマートパチスロ(スマスロ)」の発売が正式に発表された。解禁日(稼働開始日)は11月21日となっており、未だベールに包まれている筐体も間もなくお披露目されることだろう。
スマートパチスロとは、遊技メダルを電子データ化することで遊技メダルを必要としないメダルレスのパチスロ機。筐体と専用ユニットのボタンを押すことで電子データのやりとりするため計数が簡単に行えるほか、遊技メダルの物理的な投入にかかっていた時間が短縮されることで、より快適な遊技を楽しむことができる点が特徴となっている。また、有利区間ゲーム数の上限が撤廃されることにより、スペック・ゲーム性は6.5号機よりもさらに良くなるとのことだ。
ちなみに、スマスロ第一陣として登場するのは「LバキL3」(オリンピア)、「L革命機ヴァルヴレイヴD」(SANKYO)、「L HEY!エリートサラリーマン鏡PA4」(パオン・ディーピー)、「LアナザーリノヘブンCC」(山佐)の4機種。いずれの機種もパチンコやパチスロでお馴染みのコンテンツとなっている。
そんな「スマスロ」について、ユーザーはどう考えているのだろうか。パチンコ・パチスロ情報島のアンケート「パチンコ・パチスロファンの意見」を通じて調査を行っている。
アンケートは9月1日から4日までの4日間、「期待している」「どちらかというと期待している」「どちらかというと期待していない」「期待していない」の4つの選択肢で、スマスロへの期待感について尋ねた。
最終的に5805件の回答が集まり(投票していただいた皆さん、本当にありがとうございました)、最も多かったのは「期待していない」の48.4%となった。「期待している」は21.9%、「どちらかというと期待していない」は15.4%、「どちらかというと期待している」は14.4%と続き、「期待している」「どちらかというと期待している」を合わせた(スマスロに)期待している派は全体の36.3%に留まった。
【関連リンク】スマートパチスロの発売が正式に決定、11月21日より稼働開始に 「LバキL3」「L HEY!エリートサラリーマン鏡PA4」など4機種が準備中
コメント欄には「メダルが排出される音とか、そういった部分が楽しさの1つだったんだけどねぇ」「コイン入れてこそスロットだよぉ」「めんどくさがり屋さんや、ゲーセンで打ち慣れてる奴はいいだろうけど、投入や払い出しのガチャガチャ感が好きな人間にはたまんないなぁ、、やりたいと思わない」といった意見が寄せられており、メダルレスとなる部分に対する不満が多いように見える。今後、(6.5号機よりもさらに良くなると言われている)スペックが明らかになれば評価が変わる可能性はある十分だろう。
6.5号機の人気により徐々に復権へ向けて動き出しているパチスロ。スマスロの登場でその傾向が更に加速していくのかどうか。引き続きその動向には注目しておきたい。
コメント :5件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (5件)
例え期待感が高くても遊技機以外にも周辺機器、メーカーの抱き合せ販売それと消費税の高騰以降にも原油の高騰分を貸し玉や貸しメダルの値上げが出来ておらず現状ではホールの出玉が厳しい状況に見える!タダでさえ遊技人口が減少したのに更に経費を投じる分ユーザーの負担が増えるのは一目瞭然!金が持たなくて客が遠のくでは?現行の人気機種に高設定を使って、面白さをアピールした方が店にも客にも良いのでは?規制後のコロナ禍で閉店した店舗も多い現在では落ち着いるにもかかわらず未だに閉店が続いてるのは業界がスマスロのいち早い導入を押し切ってるから店は、たまらず閉店し続けている。私も一ファンとして、これ以上低迷するなら、いつ辞めても良いと思っています。
どうせ、昔あったパロットと同じ運命辿るだろ。
物珍しさだけで、最初だけ打たれる。
ただ、119%の機種出て来て、面白いとかなれば別だろうけど、メダル無いので設定入れててもアピールできないし、メダル無いので客飛んだら戻って来ない。
結局、すぐに飛ぶ。
シマ改造しないと設置できないだろ?
そんな先行投資できる店いくつある?
バチロットだって全く普及してない
相変わらずメーカーが煽ってもうけるだけ
高設定なら勝てる!粘れる言うけど、高設定台なんて展示会場以外のどこにあるんだ?
機械的な仕組みが新しくなっただけで打たないでしょ
パーソナルシステムだから打ちたいと思わないのと同じで