加熱式たばこプレイエリア。こちらを導入しているホール数は、編集部が確認する限り1485軒まで膨らんでいる。毎日のリニューアル情報を見ていても、相変わらず導入アピールがそこかしこで行われているものだ。
なお、感覚的には既に大半の店舗で導入済みとなっている印象だったが、割合としては20%程度。これは多いのか、それとも思っていたより少ないのか。人によって意見が分かれるところかもしれない。
そんな中、直近では「新設」ではなく「拡大」を行うホールが非常に目に付く。これまでパチスロコーナーのみなど一部に限定していた店舗が、ほぼ全席を加熱式たばこプレイエリアとするケースが急増中だ。
当初言われていた「一部だったらOK」という解釈基準や、20歳未満の来店客対応という懸念など、もはや何処吹く風。愛煙家にとってホールはやはり有難い存在である。
一方で、コロナの感染者数が過去最大を一気に更新し続けているという状況。20万人という数値が多いのかどうか、人によって捉え方は大きく異なるはず。ただし問題は「気にする人はすごく気にしている」ということだろう。
遊技中にマスクを外して加熱式たばこを吸っている光景は、今やホールの日常となった。ただでさえ嫌煙家にとっては気持ちの良いものではない。こうした配慮からも本年2月頃には、感染拡大を理由に「加熱式たばこプレイエリア」を一時休止とするパチンコホールもそれなりに出ていたものである。
この度の感染拡大を受けて対応策を考えるべきか、それともこのまま続けるのが得策か。現場としては意外と悩ましい問題だと思う。
コメント :17件
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)
コメント一覧 (17件)
全面禁煙にしないのは経営者は金しか考えてなく、従業員の健康を全く考慮してないと言うことだからね。経営者にとって従業員は使い捨て感覚で40代が実質の定年。実際若い人しかいないでしょ?年寄りと思ったら経営者側の人間だし。
タバコでゴホッゴホッ言いながらの遊戯にするつもりか?そうなったら、絶対行かね。
嫌煙とコロナ無知が湧いてて笑うw
加熱式タバコも臭いから全面禁煙にして欲しい!
加熱式、特別臭いのが多い!
葉巻やガラムより臭いぞ!
非喫煙者だけど、加熱式は個人的に良い
分煙ボードあればほとんど気にならない
感染拡大も何も稼働率(利益)上げたいからでしょ?儲けのためなら手段を選ばない業界なのだから。
全面禁煙にしないのは経営者は金しか考えてなく、従業員の健康を全く考慮してないと言うことだからね。経営者にとって従業員は使い捨て感覚で40代が実質の定年。実際若い人しかいないでしょ?年寄りと思ったら経営者側の人間だし。
全席そうなら20歳からしか入店できないので、当該店舗は新規顧客開拓を捨てたとみなすことができます。これで18歳未満はNGって告知だけだったら違法ですね。
VAPE吸いながら打ちたいと思ってたからこれは嬉しい
喫煙室で密になりながら喫煙するよりは良いのでは。
きちんと18歳19歳の入場、会員登録
弾いてるのかな?
警察も抜き打ちで調査すべき
全部のパチンコ屋で加熱式タバコOKになったらパチンコ辞めるわー。
まあそれまでパチンコ業界が生き残ってるかどうかは知らんけど。
さいあく!
別に自己責任なんだから、色々言う事じゃない気が…。
気になるならパチンコ行かなきゃいいだけの話。
第7波が長期間したら加熱式タバコを吸える店舗から年金世代が飛ぶだけだろ
で、編集部的には是なのか否なのか
コラムってのはそういう意見まで書くからコラムなんだぞ