DAXELは2月19日、スマスロ新台「スマスロ ようこそ実力至上主義の教室へ」の機種サイトをオープン。あわせてティザームービーも公開した。
再始動したDAXELがリリースする本機は、稼働データから導き出された究極の出玉バランスが特徴。さらに、累計発行部数950万部オーバー、TVアニメ4期の制作が決定している超人気コンテンツ「ようこそ実力至上主義の教室」とのタイアップ機ということで、演出面にも期待できそうだ。なお、「ようこそ実力至上主義の教室」のパチスロ化は今回が初めてとなる。
AT「よう実CHANCE」(約2.0枚~約3.3枚/G)とボーナス「よう実BONUS」(約3.3枚/G)をループさせて出玉を獲得するタイプ。
通常時に当選したクラスによってAT性能が変化する「クラスランクシステム」を搭載し、クラスは「Dクラス(期待枚数約350枚)」「Cクラス(期待枚数約400枚)」「Bクラス(期待枚数約600枚)」「Aクラス(期待枚数約900枚)」の全4種類。また、最低の「Dクラス」が最強へと覆る「裏MODE」のほか、上乗せ特化ゾーン「DRAGON BURST」など様々な出玉トリガーを搭載している。
AT中は択当てのベル連がカギとなっており、タイトルのように運だけでなく「実力(ヒキ)」が求められるゲーム性も本機ならではと言えるだろう。
通常時はCZからATを目指す流れ。CZは「Girls Challenge」と「実力至上主義ZONE」の2種類あり、AT当選期待度は前者が約34%、後者が約65%となっている。
【スペック概要】
純増:約2.0枚~約3.3枚/G(AT)、約3.3枚/G(BONUS)
CZ確率:1/148.6(設定①)~1/115.5(設定⑥)
AT確率:1/329.9(設定①)~1/243.3(設定⑥)
出玉率:97.7%(設定①)~114.0(設定⑥)
ベース(50枚):約33.9G
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ製作委員会
©衣笠彰梧・KADOKAWA刊/ようこそ実力至上主義の教室へ2製作委員会 ©DAXEL ©Sammy
コメント
誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約)