×

RCPG、ギャンブル依存問題をテーマにセミナー

rcpg0e

 

RCPGは2月28日、東京都千代田区のTKPガーデンシティPREMIUM神保町において「ギャンブル依存問題の全体像」をテーマとしたセミナーを開催。西村直之代表理事による基調講演のほか、精神科医や弁護士等によるパネルディスカッションが行われた。

 

西村氏は基調講演の中で、世界のゲーミング事業者が経営の中心に置くResponsible Gamingという考え方を紹介。ギャンブリングに関連して起こる可能性がある害について、予防し、少なくするための枠組みとその実践のことを意味しており、ギャンブリングの習慣により、問題が生じている状態や人を呼ぶProblem Gamblingから対策がシフトしていると説明。「かつては、問題が起きた参加者や参加者に起きた問題への対策が主だったが、現在は、問題発生の予防と安全に遊んでもらう働きかけなどが対策の焦点。地域産業として持続的に発展するための社会貢献にならなければ産業が成り立たず、政策立案もその点を考慮して取り組まなければならない。」として日本での議論や対策の遅れに対して苦言を呈した。

 

[2018年3月6日・日刊遊技情報]

 

一般社団法人RCPG

今、読まれています!

1

『楽園相模原店』 「浜友観光」グループの24店舗目となるパチンコホール『楽園相模原店』が2023年3 ...

2

パチンコ経営企業ごとに考察を行っていく【パチンコ経営企業分析】。今回は「福岡県」の新台導入評価(※1 ...

3

「5号機名機列伝」第3回目は「大逆転」。2011年に導入された台で、名前の通り「大逆転」をコンセプト ...

-パチンコ業界ニュース, 業界団体
-,

© 2023 パチンコ・パチスロ情報島