G&E、延期していた講義を6月より本格スタート

パチンコ・パチスロ業界の人材育成を目的として設立されたゲーミング&エンタテインメント(G&E)ビジネススクールは、緊急事態宣言の解除に伴い、6月より各コースの講義を順番にスタートさせた。1日のPS総合開発コース2年生講義を皮切りに、6月6日までに渋谷校と大阪校の各コースにおいて最初の講義を実施した。

G&Eでは、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い、入学オリエンテーション(4月18日)は中止、講義は二度にわたり延期していたが、緊急事態宣言が全国で解除されたことに伴い講義再開に踏み切った。

再開にあたっては感染症防止対策を励行し、スタッフ、受講生ともにマスクの着用、入室前の手洗い消毒、検温の実施に加えて、受講生は座席間隔を空けて着席。さらに、講義の前後の教室消毒も徹底するなど、受講生が安心して講義を受講できる体制を整えた。

初回の講義では、各コースごとに入学オリエンテーションを実施し、受講生同士の初顔合わせの機会という事で、講義の前には自己紹介の時間を設けた。そうした事から、休憩中にはさっそく好きな機種の話題で盛り上がるなど、同じ志を持つ仲間として交流も観られていた。

G&Eビジネススクール

[st-kaiwa3]G&Eに限らず今年から学校に入学する人たちは不安だっただろうね。[/st-kaiwa3]

[st-kaiwa4 r]仲良くなるために早く家に帰ってオンライン懇親会らぁ。[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa3]そこはもうオフラインでいいんじゃない?[/st-kaiwa3]

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次