×

【レポート】高射幸性パチスロ撤去も6号機は増えず 「21年内撤去」機が絶賛増加中

先の規則改正において旧規則機含む検定・認定期間が1年延長されているが、旧規則機全般は21世紀会決議により段階的な撤去が実質必至となっている。

(なお改正規則においては一律の延長を行っている為、改正以降に認定の切れる高射幸性機も法律上は1年延長されてしまい、撤去はあくまでも自主規制ということで従わない店舗が出ているのが最近の『サラ番問題』である)

さて、ざっくりとパチスロを区別すると、高射幸性パチスロは当初の認定切れ日で撤去、2020年内に切れるノーマルAタイプは当初期限切れ日から210日以内に撤去、2021年1月以降に切れる機械は21年11月末までに撤去、そして残る年内に切れる予定だった機械は年末までに撤去となる。

加えて、年内に当初期限を迎える予定だった機械は「5月20日時点の設置台数の15%を目途に毎月撤去」、また来年以降に切れる機械は「21年1月31日時点の設置台数の15%を目途に毎月撤去」を行うこととなっている。

編集部ではこれら区分別のパチスロについて設置台数の集計を行っており、ここでは本年6月上旬から8月末にかけての設置台数・比率を掲載する。

なお、データについてはインターネット上に公開されている情報に基づく為、実際の設置台数とは異なる点をご留意頂きたい。

▼区分別のパチスロ設置台数推移(2020年6月~8月末)(※)
8月上旬には高射幸性機である「押忍!サラリーマン番長」の認定切れによる撤去を全国的に迎えた影響もあり、高射幸性機の設置比率は順調に減少。8月末時点で5.57%となっている。なお日電協・日工組が調査している推移では7月末時点で6.01%。弊社DBは算定台数基準だが後者は公表台数に対する補正が入る為に数値は一致しない。

高射幸性機、11月中旬には残り1万台程度に

次に控える高射幸性機の大量撤去は10月期上旬の「パチスロ黄門ちゃま喝」約1万1000台、続いて11月上旬には「ミリオンゴッド 神々の凱旋」約5万6800台となり、撤去が完了した場合には高射幸性機は残り1万台を切ることとなる。なお現時点で1000台以上の設置がある高射幸性機はその他、「戦国コレクション2」3231台、「プレミアムビンゴ」2748台、「パチスロ ゴッドイーター」2639台、「アラジンAⅡ」1004台となっている。

しかしながら未だパチスロ新台は販売予定もままならぬ状況であり、現在紛糾している「サラ番」の強行設置と同様の事例が出てくる可能性は高い。さらに認定期限が一律でない大阪で撤去が遅れる事に対して他地域との連携を取れるのかどうか。「バジリスク絆」撤去時にも同様の懸念はあったものの結局期限切れギリギリまで大手を含めて設置を継続していたこともあり、今回も足並みは揃わないとは思われる。

増えぬ新規則機、「年内撤去」機も一時増

新規則機(6号機)については新台販売がコロナ禍で遅延している影響もあるが5月20日時点の比率33.74%から8月末時点で34.79%とほとんど変化はない。5~9月で10機種ほど販売されたはずだが2万台程度の増加、1機種2000台くらいしか売れていない、というのも有り得なくはないが実際には導入しても即撤去されている機械が大半ということだ。

最大の問題である旧規則機全般だが、掲載表の「20年内撤去」については毎月15%目途の撤去目標があるものの台数はほぼ横ばい。6月から7月にかけてはむしろ増加している。台数は高射幸性パチスロと同数程度ではあるものの、年内残り3カ月で計15万台程度を外せるのかどうか。

そして高射幸性パチスロの減台分はほぼ「21年内撤去」機の増加に充てられており、旧規則機の削減は全く進んでいないのが現状である。

ちなみに機種別の増加数を見ていくと最も増えているのは「押忍!番長3」(21年内撤去)で6月から約3000台のプラス。次いで同じ21年内撤去の「ハナハナ」シリーズが約3000台ほどプラス。残りはバラの5.5号機、5.9号機が軒並み増加している。つまりは6号機(新台)は買わずに倉庫に眠っていた機械を引っ張りだしている。

そうして徐々に増加する「21年内撤去」機についても撤去期間はオリンピック期間中(21年7~9月)を除く約8カ月となるが、単純に割るとひと月あたり8万5000台もの入替が必要となる。15%目途であれば21年1月以降はひと月に10万台ずつの入替となるが本当に可能なのだろうか。

高射幸性パチスロについてはペナルティを設けようとしている一方で15%目途の削減は全く進んでいない。それどころか一時的にせよ増えている。15%含めて守っているパチンコホールは果たしてどの程度なのか。そもそも15%にしても延長前に削減を進めていたホールがより泣きを見ているだけなのだが。

※ インターネット上に公開されている情報に基づく為、実際の設置台数とは異なる。比率は小数点第3位以下を四捨五入している。


コメント:0件 コメントを書く