大分県遊協の4組合が「大分市との災害時等における施設の駐車場の一時使用に関する協定」締結

大分県遊技業協同組合(大分県遊協)は5月31日、大分市役所において「大分市との災害時等における施設の駐車場の一時使用に関する協定」締結式を開催した。

この協定は、台風など大規模な災害が発生した際に、パチンコ店の立体駐車場を近隣住民らの車両避難場所として無償提供するという内容。昨年の7月豪雨、同9月の台風による豪雨の際、組合員店舗の一部が自主的に駐車場を住民の自家用車避難場所として開放したことが今回の協定のきっかけになったという。締結式では、市内の4組合長(大分市、高城、大分南、大分東)が参加し、佐藤樹一郎市長と協定を結んだ。

立体駐車場を有するパチンコ店舗は21店舗あり、市が警戒レベル3以上の避難情報を発令した場合、1000台が避難できる見込みとなっている。利用できる店舗名などは、市のホームページに掲載される。

[st-kaiwa4]車で寝て朝一からパッスロ打ちいけるらぁ。[/st-kaiwa4]

[st-kaiwa3 r]そんな人はおらんでしょ。[/st-kaiwa3]

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

誹謗中傷、個人情報、わいせつなど当社が不適切とみなしたコメントは削除させていただくことがあります(利用規約

目次